2013/06/05 00:27:45
映画の楽校
2013/06/05 6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校
2013/03/17 「いわさきちひろ」ドキュメンタリー
2013/02/06 24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」
2013/01/18 大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会
2012/07/13 社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」
2012/03/17 西尾三枝子さん?
2012/02/21 3月4日「赤い靴」上映会
2012/02/19 「赤い靴」映画の楽校例会
2011/07/26 いよいよ明日、「ミツバチの羽音と地球の回転」
2011/07/10 10年後を想像して 鎌仲ひとみ監督
2011/06/19 鎌仲ひとみ監督「ミツバチの羽音と地球の回転」
2011/06/15 7月27日(水)鎌仲ひとみ監督シネマ&トーク
2011/06/14 「ミツバチの羽音と地球の回転」上映と鎌仲ひとみ監督トーク
2011/05/26 29日は「ヘブンズ・ストーリー」
2011/04/25 次は、いよいよ「ヘヴンズストーリー」
2011/04/17 4月24日「冬の小鳥」
2011/02/27 春との旅
2011/01/20 21,22日は西部劇「シェーン」の上映も!!
2011/01/20 あゝ懐かしの洋画ポスター展Ⅱ
2010/10/25 さぬきえいがびとin映画の楽校
2010/09/27 凄すぎる、クロッシング
2010/09/17 映画「クロッシング」
2010/08/15 映画の楽校9周年記念特別上映会
2010/07/23 わかっちゃいるけど、やめられない
2010/07/22 25日は日本喜劇映画大会!
2010/05/08 映画「風のかたち-小児がんと仲間たちの10年」
2010/04/11 今日の13:30~パリ・オペラ座のすべて
2010/04/10 11日13:30より、パリ・オペラ座のすべて
2010/03/03 4月11日は、パリ・オペラ座のすべて
2010/02/14 本日13時より、待ってます!
2010/02/13 バグダッド・カフェ
2010/02/07 2月14日、バグダッド・カフェ
2010/01/25 バクダッド・カフェ
2010/01/13 怪しい!
2009/10/28 映画「若者たち」
2009/09/24 めったと見られない「祇園祭(ぎおんまつり)」
2009/09/12 9月27日、幻の名作「祇園祭」上映
2009/05/07 みせるね、見事な殺陣!!
2009/05/06 また、この雨男が・・・・・・。
2009/05/06 女優、千原しのぶさんの看板
2009/05/05 GWのおでかけは明日だけ・・。
2009/05/03 昨日は、チラシを印刷に
2009/05/01 ちょっとだけよ!
2009/04/30 時代劇のスター
2009/04/29 千原しのぶさんをお迎えして!
2009/04/25 西部劇もチャンバラも、なんでもあるで
2009/04/23 市川雷蔵、美空ひばりらのポスター展
2009/04/16 映画の楽校、なつかしの映画ポスター展
2009/04/12 次は、いよいよマキノ映画まつりだ
2009/04/11 しあわせって、なに?
2009/04/08 心を満たす映画、「しあわせのかおり」
2009/03/10 映画評論家山根貞男さんを囲む会
2009/03/08 今日は、映画の楽校の例会
2009/02/25 赤い風船がいっぱいでてきます。
2009/02/25 3月8日(日) 赤い風船・白い馬
2009/01/28 自由席は、パソコン相談室しています。
2009/01/27 2月1日(日)高畑淳子さんスペシャルトーク
2009/01/10 あした、高松市男女共同参画センターにて
2008/10/12 午後2時半から、「狐の呉れた赤ん坊」
2008/10/09 必見!!名作 「狐の呉れた赤ん坊」
2008/10/01 10月から、古い日本映画を楽しむ会
2008/09/22 誰のアルバム???
2008/09/12 15日は、いよいよ「靖国」上映会
2008/09/08 せっかくなので「靖国」へ
2008/08/08 9月15日(月・祝)靖国上映会
2008/08/07 自由席にて 前売券発売中!!
2008/08/04 これからは古い映画を見るでござる
2008/07/24 ひめゆり 電話予約受付中
2008/07/19 さぬき弁なら まかしときまい
2008/07/10 今日のラジオで「ひめゆり」宣伝します。
2008/06/30 映画の楽校のホームページもみてね。
2008/05/29 6月15日(日)「リゴレット」上映会
2008/05/20 名人の落語CD付とは、超お得!
2008/05/17 「1リットルの涙」母の手記、命のハードル
2008/05/11 ミッキーと映画の楽校
2008/05/11 本日 Lesson50 映画の楽校 例会です。
2008/05/10 イランのイメージ
2008/05/09 「ペルセポリス」はフランス映画でした。
2008/05/09 またまた、ペルセポリスへ
2008/05/08 その目にやられたぁ~・・・
2008/05/06 バンツマかっこいい!!
2008/05/06 7月13日(日)バンツマ、参上!バンツマ、走る!
2008/05/04 グラッフィク・ノベルとは・・・?
2008/05/03 5月11日はペルセポリス
2008/05/03 阪東妻三郎といえば・・・
2008/05/02 チャンチャンバラバラ
2008/04/26 2月2日は「恋するトマト」上映会をしました。
2008/04/23 5月11日はイランの映画「ペルセポリス」
2008/04/19 映画の楽校のホームページ完成!!
2013/03/17 「いわさきちひろ」ドキュメンタリー
2013/02/06 24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」
2013/01/18 大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会
2012/07/13 社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」
2012/03/17 西尾三枝子さん?
2012/02/21 3月4日「赤い靴」上映会
2012/02/19 「赤い靴」映画の楽校例会
2011/07/26 いよいよ明日、「ミツバチの羽音と地球の回転」
2011/07/10 10年後を想像して 鎌仲ひとみ監督
2011/06/19 鎌仲ひとみ監督「ミツバチの羽音と地球の回転」
2011/06/15 7月27日(水)鎌仲ひとみ監督シネマ&トーク
2011/06/14 「ミツバチの羽音と地球の回転」上映と鎌仲ひとみ監督トーク
2011/05/26 29日は「ヘブンズ・ストーリー」
2011/04/25 次は、いよいよ「ヘヴンズストーリー」
2011/04/17 4月24日「冬の小鳥」
2011/02/27 春との旅
2011/01/20 21,22日は西部劇「シェーン」の上映も!!
2011/01/20 あゝ懐かしの洋画ポスター展Ⅱ
2010/10/25 さぬきえいがびとin映画の楽校
2010/09/27 凄すぎる、クロッシング
2010/09/17 映画「クロッシング」
2010/08/15 映画の楽校9周年記念特別上映会
2010/07/23 わかっちゃいるけど、やめられない
2010/07/22 25日は日本喜劇映画大会!
2010/05/08 映画「風のかたち-小児がんと仲間たちの10年」
2010/04/11 今日の13:30~パリ・オペラ座のすべて
2010/04/10 11日13:30より、パリ・オペラ座のすべて
2010/03/03 4月11日は、パリ・オペラ座のすべて
2010/02/14 本日13時より、待ってます!
2010/02/13 バグダッド・カフェ
2010/02/07 2月14日、バグダッド・カフェ
2010/01/25 バクダッド・カフェ
2010/01/13 怪しい!
2009/10/28 映画「若者たち」
2009/09/24 めったと見られない「祇園祭(ぎおんまつり)」
2009/09/12 9月27日、幻の名作「祇園祭」上映
2009/05/07 みせるね、見事な殺陣!!
2009/05/06 また、この雨男が・・・・・・。
2009/05/06 女優、千原しのぶさんの看板
2009/05/05 GWのおでかけは明日だけ・・。
2009/05/03 昨日は、チラシを印刷に
2009/05/01 ちょっとだけよ!
2009/04/30 時代劇のスター
2009/04/29 千原しのぶさんをお迎えして!
2009/04/25 西部劇もチャンバラも、なんでもあるで
2009/04/23 市川雷蔵、美空ひばりらのポスター展
2009/04/16 映画の楽校、なつかしの映画ポスター展
2009/04/12 次は、いよいよマキノ映画まつりだ
2009/04/11 しあわせって、なに?
2009/04/08 心を満たす映画、「しあわせのかおり」
2009/03/10 映画評論家山根貞男さんを囲む会
2009/03/08 今日は、映画の楽校の例会
2009/02/25 赤い風船がいっぱいでてきます。
2009/02/25 3月8日(日) 赤い風船・白い馬
2009/01/28 自由席は、パソコン相談室しています。
2009/01/27 2月1日(日)高畑淳子さんスペシャルトーク
2009/01/10 あした、高松市男女共同参画センターにて
2008/10/12 午後2時半から、「狐の呉れた赤ん坊」
2008/10/09 必見!!名作 「狐の呉れた赤ん坊」
2008/10/01 10月から、古い日本映画を楽しむ会
2008/09/22 誰のアルバム???
2008/09/12 15日は、いよいよ「靖国」上映会
2008/09/08 せっかくなので「靖国」へ
2008/08/08 9月15日(月・祝)靖国上映会
2008/08/07 自由席にて 前売券発売中!!
2008/08/04 これからは古い映画を見るでござる
2008/07/24 ひめゆり 電話予約受付中
2008/07/19 さぬき弁なら まかしときまい
2008/07/10 今日のラジオで「ひめゆり」宣伝します。
2008/06/30 映画の楽校のホームページもみてね。
2008/05/29 6月15日(日)「リゴレット」上映会
2008/05/20 名人の落語CD付とは、超お得!
2008/05/17 「1リットルの涙」母の手記、命のハードル
2008/05/11 ミッキーと映画の楽校
2008/05/11 本日 Lesson50 映画の楽校 例会です。
2008/05/10 イランのイメージ
2008/05/09 「ペルセポリス」はフランス映画でした。
2008/05/09 またまた、ペルセポリスへ
2008/05/08 その目にやられたぁ~・・・
2008/05/06 バンツマかっこいい!!
2008/05/06 7月13日(日)バンツマ、参上!バンツマ、走る!
2008/05/04 グラッフィク・ノベルとは・・・?
2008/05/03 5月11日はペルセポリス
2008/05/03 阪東妻三郎といえば・・・
2008/05/02 チャンチャンバラバラ
2008/04/26 2月2日は「恋するトマト」上映会をしました。
2008/04/23 5月11日はイランの映画「ペルセポリス」
2008/04/19 映画の楽校のホームページ完成!!
Posted by 自由席 at 2013/06/05