2008年04月26日

2月2日は「恋するトマト」上映会をしました。

映画の楽校では、素晴らしい映画をチョイスして上映会を開催するのは
当然なのですが、それに加えて多彩なゲストをお招きして
講演会をつけることがままあります。

この写真は、2月2日「恋するトマト」の上映会でのものです。

この日のゲストは、製作・脚本・監督・主演した大地康雄さん。
2月2日は「恋するトマト」上映会をしました。
映画が完成するまで、構想、資金作り、脚本、キャスティングなど苦労の連続だったとか。
赤ちゃんだった子どもは高校生になり、東京農大でした完成上映会では
友達を連れてかけつけてくれたとか。
また、自分のお子さんを主役の役名、正男と間違え「正男は寝たか?」と
奥さんに言ったりとか・・・。

テレビで拝見するそのまま本当にまじめなまじめな方でした。
2月2日は「恋するトマト」上映会をしました。
映画の楽校 中西校長と映画談義をする大地康雄さん



”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(映画の楽校)の記事画像
6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校
本日「いわさきちひろ~27歳の旅立ち~」
24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」
大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会
社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」
今日、青春歌謡映画上映会です。
同じカテゴリー(映画の楽校)の記事
 6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校 (2013-06-05 00:27)
 本日「いわさきちひろ~27歳の旅立ち~」 (2013-04-07 05:33)
 「いわさきちひろ」ドキュメンタリー (2013-03-17 07:50)
 24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」 (2013-02-06 09:47)
 大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会 (2013-01-18 09:42)
 社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」 (2012-07-13 15:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月2日は「恋するトマト」上映会をしました。
    コメント(0)