この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月31日

家族と


28日に息子夫婦が
帰省してからというもの
大忙し。

日本のお正月を初めて体験する嫁のために
お出かけとイベント続き

一昨日は、塩江へ買い物ドライブ
ふじかわ牧場で遊んでからしおのえ道の駅で
正月飾りを購入

夜は、焼鳥屋へ行った後
カラオケへ

目まぐるしいわ

それでもって昨日は
回転寿司で昼食後
瀬戸大橋へ

王越を通り
美しい瀬戸内海の眺望を
楽しみ

いよいよ瀬戸大橋をわたりに

写真は、与島パーキングプラザから見た瀬戸大橋


イベントだけならいいけど他にの食事の用意とか
片付けとか
チョー苦手

今日のイベントは
年越しそは
紅白歌合戦に
初詣で

お嫁ちゃんのおかげで
改めて
日本とは、香川とは
見直させてもらっています。
  

Posted by 自由席 at 11:29Comments(2)おでかけ

2011年12月24日

フラメンコを楽しむ


昨夜は、国際ホテルへ
お出かけ。

お世話になっている方々が主催するチャリティクリスマスパーティ。

昨年も参加させてもらったが、今年の出し物は
イスパニアさんの
フラメンコ!

こんなにもゆっくりと
間近で見たことがなかったので
ちょっと感激。

後は、チャリティオークションコーナーや、じゃんけんゲームで楽しませてもらった。

参加するだけも
お気楽で楽しい。
  

Posted by 自由席 at 11:22Comments(0)おでかけ

2011年12月23日

ラストエンペラー


昨夜はTSUTAYAでラストエンペラーを借りようとしたが
カードを忘れ、断念。

で、夫に探し出して
もらったのが
レーザーディスクのこれ

スゴイよ。

何度でも見よう。

年賀状のデザインでも考えながら。
  

Posted by 自由席 at 10:40Comments(0)映画ファン

2011年12月22日

名作だ。「生きたい」


頼まれた年賀状を印刷しながら

新藤兼人監督の
「生きたい」を
見ている。

なんと
大森南朋が
大学生役で出てた。
  

Posted by 自由席 at 14:09Comments(0)映画ファン

2011年12月21日

「源氏物語」千年の謎


ペンギンがいっぱい出てくる「ハッピーフィート2」
を見るつもりで行ったのが
大外れ

時間が変更になっていて
急遽「源氏物語」を
見ることに

まあ、美しい男性を
見るのは、それはそれで
よし。

主演は生田斗真

東山紀之も出てるし。

女優陣もまた、美しい!


写真は、あべかわもち

「甘露」にて
  

Posted by 自由席 at 20:42Comments(0)おでかけ

2011年12月18日

無事終了しました。「女性と経済活動」

おかげさまで無事終了


シンポジウム香川発!「女性と経済活動」
~ネットワークづくりが女性の経済活動を支援する~


かがわ国際会議場も
大勢の参加者で満席となりました。





  

Posted by 自由席 at 16:27Comments(0)BPW香川クラブ

2011年12月11日

必見!「行列のできる法律相談所」

今夜9時35分から。「エクレール・お菓子放浪記」の主演、吉井はじめ君が出演します。
どんな彼が見られるか、楽しみ!!
  

Posted by 自由席 at 20:35Comments(1)お知らせ

2011年12月09日

忘年会@HAZUKI


これから、会社の忘年会。
お出迎えの音楽が

フルートとバイオリンの
生演奏
  

Posted by 自由席 at 18:57Comments(0)おでかけ

2011年12月09日

参加者募集中!!当日参加もOK!




シンポジウム香川発!!
女性と経済活動 ~ネットワークづくりが女性の経済活動を支援する~

かがわ国際会場にて
13:00~16:00

パネリストとして
資生堂副社長で高松出身の
岩田喜美枝さんも登壇されます。

ぜひぜひ

ご参加ください。


参加費無料(予約で託児もつきます。)


当日の参加もOK!!



ですが、ぜひお申込みください。


申込みは

アイテックス㈱
TEL03-5367-5485
FAX03-5367-5486

e-mail kagawa@it-ex.info


男性ももちろんOKです。


  


Posted by 自由席 at 08:56Comments(0)BPW香川クラブ

2011年12月08日

初めての弓弦葉


初めてのご来店

素晴らしいお庭を
通り過ぎて

広いお部屋で
ランチタイム

映画の上映会て
出会い、つながりお世話になった方たちとの
打ち上げにお誘いいただき

弓弦葉へ


感動です。




お値段も
お手頃で
駐車場もゆったり

また、行かなくては!
  

Posted by 自由席 at 16:55Comments(0)おでかけ

2011年12月07日

地元出身、資生堂の副社長も




12月17日(土)13:00~16:00
かがわ国際会議場で開催される

シンポジウム香川発!
「女性と経済活動」~ネットワークづくりが女性の経済活動を支援する~

ただ今参加者募集中!!


参加費無料(託児つきお申込み要)





主催:内閣府、男女共同参画連携会議、特定非営利活動法人日本BPW連合会、BPW香川クラブ


お申込みは

アイテックス(株)
TEL03-5367-5485 FAX03-5367-4519

現地事務局
湯浅 090-3181-4519


木村葉月さん、藤井寿美子さんは地元で活躍する
魅力ある女性企業家

岩田喜美枝さんは、地元高松高校から東大、中央官庁の官僚を経て
現在あの資生堂の副社長という
華麗なる経歴の女性

武川恵子さんも地元高松高校から東大、官僚というすばらしい経歴の方

どのようなお話が聞けるのか
楽しみです。


という自由席の湯浅は
裏方でおりますので
ぜひ、みなさま大勢でお越しください。

お申込みは電話で湯浅でもOKです。

おまちしていまーーーーす。

  


Posted by 自由席 at 10:26Comments(0)BPW香川クラブ

2011年12月06日

1月22日のチケット完成


やっとナンバリング終了!
原稿にミスがあり、
再作成

ホンマにどんだけ〜

印刷してカットして
ナンバリングマシーンで
番号を打って

朝から
お届けだ。
  

Posted by 自由席 at 02:34Comments(0)マイレオニー

2011年12月05日

昔ながらのみつ豆


いいね!

昔ながらのこの感じ

でも、新しいかも

寒天はローカロリーで
とってもヘルシーだし!
  

Posted by 自由席 at 16:39Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年12月05日

HAZUKIさんで



眩しいばかりの店内
クリスマスプレゼント用の送りのボックスが山に

キラキラと赤と緑と
  

Posted by 自由席 at 14:38Comments(0)BPW香川クラブ

2011年12月03日

爆笑劇もあと二回


先週の土曜日から始まった劇団マグダレーナ第59回公演

今日の2時からの公演を見に行った。

クワヤ病院北のあかつきホールは
満員御礼!

今回の劇は爆笑劇
テーマは、社会問題となった高齢者の所在確認

個性あふれるカンバン女優達のテンポのいい演技に
いつもセリフをちゃんと言えるか、ハラハラさせられるT氏がからんで
トタバタ大笑い!

今回は市役所福祉担当職員役で長いセリフを
見事にこなしていたSにも拍手!

新人で栗林派出所の警官もいい味出していて

この手のブラックユーモアは、ピッタリとはまりました。

あと、本日18時00分からと明日の14時00分からの二回公演のみ。

地元劇団による地元ネタ満載のお芝居

おもっしょいで

ぜったい行きまいよぉ〜!
  

Posted by 自由席 at 16:34Comments(0)おでかけ

2011年12月03日

お昼はうどん


やっぱりうどんです。

近くのたも屋で
一玉80円
あとかき揚げやゲソ天
アジのフライなど

家族全員分でも
1000円ちょっと

これに
家庭菜園のダイコンとネギを取ってきて

おろしぶっかけ
できあがり

年金生活をいかに豊かに過ごすか助走期間かも・・
  

Posted by 自由席 at 12:49Comments(0)セカンドライフ

2011年12月03日

木村葉月さん-魅力的なパネリストを紹介します。



12月17日(土)13:00~16:00
かがわ国際会議場にて

シンポジウム香川発!
女性と経済
~ネットワークづくりが女性の経済活動を支援する~

北浜アリーの南側の別棟
ニューヨークギャラリーの方で
素敵な花屋さん「GRACE MARKET」と
カフェ「Cefe Style HAZUKI」を経営している
木村葉月さん

お店のホームページは  ⇒  こちら

今は、香川県中小企業家同友会という
中小企業の経営者のみなさんが
いろんな勉強会をしている
会の女性委員会の委員長もされています。


平成16年に北浜アリーを襲った台風16号
その日の翌日、彼女は引き渡しを受けるという日だったそうです。


その当時は、他の店、雑貨屋さんや子供服屋さん
などが入っていて、若い経営者の方や
そのお客さまらでにぎわっていました。


それから・・・


月日は流れて


今、ニューヨークギャラリーに
残って元気にお店をされているのは
木村葉月さんだけ


彼女の興味深いお話が
たっぷり聞ける機会です。


ぜひ、12月17日(土)かがわ国際会議場です。
13:00~16:00まで


無料、託児あり。


主催は、内閣府、男女共同参画連携会議、特定非営利活動法人BPW連合会、BPW香川クラブ



参加される方はお申込みをお願いします。



「BPWシンポジウム参加希望」と明記の上、
「氏名」、「連絡先(TELまたはFAXまたはE-Mail)」をご記入いただき、

下記まで、FAXまたはE-Mailでお申込みください。

当日、会場でも受付いたします。

受付事務局(アイテックス(株))
E-Mail  kagawa@it-ex.info
TEL03-5367-5485、FAX03-5367-5486


お問い合わせは
現地事務局湯浅 090-3181-4519


大勢の方のご参加お待ちしております。







  


Posted by 自由席 at 08:54Comments(0)BPW香川クラブ