この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月23日

新調した喪服

この冬のバーゲンで、喪服を買った。

喪服のバーゲンって
なかなか無い。

あったとしても
合うサイズが無い。

が、新年早々に
突撃したバーゲンで
めずらしく、上着の前ボタンが合うのを見つけた。これはと即お買い上げ。

あれから、食事療法もやってるし、ブカブカになってるかな。

なぁんて。

ドキドキしながら
今日初めて着たけど

心配無用でした。

ズボンもなんとか
入る状態

なかなか痩せるのは
大変なことです。
  

Posted by 自由席 at 17:35Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月20日

これだけ筋があれば


成長し過ぎた
葉ごぼうの茎

整腸作用満点

体内の脂肪も
掃除してほしい。
  

Posted by 自由席 at 07:52Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月19日

低カロリーな外食


もとサティで
友人と待ち合わせ

ランチをしようと
甘露に行ったが
満席

でやむなく

初めての和食レストランへ

なんとここに
低カロリーランチメニューが

300キロカロリー台というとタニタ食堂よりスゴイ

気になるお値段も
まあまあ

コーヒーもついてるし。

いいかも
  

Posted by 自由席 at 18:28Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月16日

検査

生活習慣病の代表、高血圧、高脂血、高コレステロールで病院にかかっているが、今日は検査。

首の動脈硬化と
眼底検査

目は、ひとみを開いて
検査らしいが
後は、車の運転ができない。

帰りは車をおいて
歩いて帰らねば。

やっかいだ。

やれやれ
  

Posted by 自由席 at 17:06Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月15日

春を食べる。


菜の花を茹でてます。


ある料理番組で
苦味のある大人の味

とか

言ってたけど

いいね、春の味
  

Posted by 自由席 at 10:10Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月14日

珈琲哲學


中途半端な時間に
行ってしまった。

10時に待ち合わせ

朝ごはんを食べているのにモーニングを注文

さらに

さらに

11時からピザができるというので
また、ピザを注文

ホンマに

ホンマに

美味しかった。


写真は、モーニングの時点
ロールケーキは友人のもの。
  

Posted by 自由席 at 18:00Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月14日

脂肪肝


今日の四国新聞

なぜか目に飛び込んでくるこのイラストと脂肪肝の文字。

月曜日に病院へ行った時
1月に受けた超音波検査の結果についてお医者様から脂肪肝だとあらためて言われた。

前にも言われたような

メタボって

ほんと脂まみれ

血管も脂まみれ

食生活だけでも
変えていかなくては。

お酒は飲まないので
それは心配ないけど、
飲み会へ行っても
その分、元をとらなきゃ
といって食べまくるのは
やめなきゃね。
  

Posted by 自由席 at 08:32Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月12日

停滞期かぁ。。

今日は朝から病院。

定期観察

糖尿病の疑いで
治療中

今はタンパクもおりてないし、
血糖値も良好

必要な検査を受けることについての説明を受ける。

どの検査を受けたかなんてデータが残ってるはずなので言われるがままに聞いていたが、MRIは昨年6月に受けました。というと、ではいらないですね。と。
超音波の検査は?

1月に受けましたが
特にその結果については
聞いていません、というと肝臓に脂肪がたまっていると。

ある程度、こちらも
調べて対応しないと
検査の結果も伝えられないこともあるみたい。

ショックだったのは
体重の減り方が悪く
停滞期にはいったみたいだったこと。

次の診察は3週間後

結果を出さなくては。
  

Posted by 自由席 at 10:07Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月04日

ヤバイわ。

今日は、ダイエットの危機。

映画の楽校の例会
久しぶりに会う友人と
一緒にランチ

食前の薬を飲むのを
忘れてしまう。

五目ラーメンに
デザートも点心も
バッチリ食す。

しかも、夜は夜で
家族で夕飯に出かけようとレインボー通りの
「北斗」へ
宇和島鯛めし定食を
これまた、完食。

家のご飯と違って
絶対残しません。

ヤバイヤバイ

一日目標1000キロカロリーは
明日から
再開することに

しようっと。
  

Posted by 自由席 at 19:44Comments(2)恐るべき体脂肪率

2012年03月02日

まんばのアク抜き



自家菜園のまんばを
茹でて水にひたす。

まんばのアク抜き

これで夕食に
まんばのけんちゃんが
一品できる。

野菜は下ごしらえが
要るので
段取りが大事

家計もダイエットしなくちゃね。
  

Posted by 自由席 at 11:21Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月02日

今日の朝ごはん

今朝は、ヨーグルトにバナナにコーヒー


一応、だんなの両親の
ためにかぶと白菜と肉団子のスープを作ったが、自分は食べず。

面倒くさくなったので


たまには。
  

Posted by 自由席 at 08:55Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月01日

もずく酢ダイエット


食事の前に
もずく酢を食べると
いい。

というのを
ダイエット番組で見たので
心がけている。

フコイダンというのが
良いらしい。

効果はともかくとして
酢も海藻も身体に良い
はず。

そのダイエット番組の
翌日は
もずく酢のコーナーが
空っぽになっていた。

今は、まったくもとどおりだ。


ダイエットブームなんて
定着しないね。
  

Posted by 自由席 at 19:47Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年03月01日

歯医者での血圧測定

今日は、歯医者へ。


12月からは、とにかく身体リセットというか
歯医者へも通っている。


奥歯の1本を歯槽膿漏のためにグラグラになったので
抜歯、それから毎週かよっている。


歯のお掃除やらなんやらで
時間がかかったが
大きな奥歯を抜いた後の歯茎も
回復したのでようやく型をとることに。


麻酔をする前に
血圧を測定


と、なんと


最高血圧 121
最低血圧  70


うれしいぃぃ。。。。。


普通じゃん!



(まあ、薬を飲んでるせいもあるけど)



高血圧、高脂血、高コレステロールから
早く脱出したい。



もちろん肥満もね。



  


Posted by 自由席 at 13:26Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年02月29日

今朝の食事

今朝は、ごはんが無かったので
ヤマザキパンの小さいあんぱんと
ヨーグルトやらゆで卵を食べた。


それと
コーヒーだ。


なんとあの5個入りのあんぱんは
1個で茶碗一杯分くらいのカロリーがある。


前はあんなの2個3個と
いっきに食べていた。


ブタ

  
タグ :あんぱん


Posted by 自由席 at 11:03Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年02月28日

67キロカロリー


野菜ミックスジュース
190グラム

まあまあ、カロリーは
低い。

トマトがダイエットに効果があるという
ニュースが出てから
マルナカのトマトジュースの棚が空っぽになっていた。

ちょっとだけでも
果物が入ってないと
あまり美味しくない
と思うけど。  

Posted by 自由席 at 13:17Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年02月25日

レコーディングダイエット

あんまり、まともなものを食べていないので、記録なんかできない。

3食をきちんと食べて
量を半分くらいに
しなくてはならない。

今日のお昼は
たもやのうどん

玉売り

4人家族で5玉

土日のお昼は
5玉まで
玉数に制限がある。

今までなら
2人で買い出しだったのだが
もう5玉で済ませることに
要するに
私が1玉で済ませる

これで、なんの問題も
無くなる。

それくらいのこと
レコーディングするほどのことではないか。
  

Posted by 自由席 at 23:04Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年02月24日

これで、90 キロカロリー


一日の摂取カロリーを
1000キロカロリーに
抑えるように指導を
受けているが、

これで、90キロカロリー。
あんまり暖かくなって
喉が渇いたので
飲んでしまったが
お茶にした方が良かったのかも。

でもやっぱり
美味しい!
  

Posted by 自由席 at 16:30Comments(0)恐るべき体脂肪率

2012年02月24日

狭心症

アラカン

アラウンドカンレキ


と呼ばれるような年齢になって
病院に行くようになった。


手がふるえているとか
身体が揺れているとか


とにかく、健康診断にも
何十年も行っていなかったので
昨年、検査してもらった。


それからというもの
病院通い


投薬治療の日々だ。


今朝のみのもんたの番組で
狭心症が取り上げられていた。


要するに生活習慣病というもので


怖い


ぞ、と。。。。。。


高血圧、高脂血症、糖尿病、、、、、、、


すべて、あてはまっている。


そして、そのすべては肥満から。。。。


現在、投薬治療&食事療法中です。


ブタ




  


Posted by 自由席 at 09:54Comments(2)恐るべき体脂肪率

2011年12月05日

昔ながらのみつ豆


いいね!

昔ながらのこの感じ

でも、新しいかも

寒天はローカロリーで
とってもヘルシーだし!
  

Posted by 自由席 at 16:39Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年10月03日

おおっ!ここまで


食べちゃうよね。

ここまでついてるとは!

さすがに
男性はいない。

おしゃべり弾みまくり。


私は一人だけど。。
  

Posted by 自由席 at 12:02Comments(0)恐るべき体脂肪率