2008年03月26日
高松純情シネマ「ほっこまい」
地元ラジオ局で放送されている
勝手にシネマニアの番組パーソナリティ帰来雅基さんの「高松純情シネマ」が原作。
さぬき映画祭の企画公募で通ってしまった
高嶋弘監督が本当に映画を脚本・監督して製作しようとしています。
只今、出演者・エキストラ・ボランティアなどなど
募集中!
オーディションは3月29日(土)午後1時から午後5時(一次選考)
30日(日)午後1時から午後5時(二次選考)
会場:サンポートホール高松7階
当日飛び込み参加もOK
メール hokkomai2008@yahoo.co.jp
勝手にシネマニアの番組パーソナリティ帰来雅基さんの「高松純情シネマ」が原作。
さぬき映画祭の企画公募で通ってしまった
高嶋弘監督が本当に映画を脚本・監督して製作しようとしています。
只今、出演者・エキストラ・ボランティアなどなど
募集中!
オーディションは3月29日(土)午後1時から午後5時(一次選考)
30日(日)午後1時から午後5時(二次選考)
会場:サンポートホール高松7階
当日飛び込み参加もOK
メール hokkomai2008@yahoo.co.jp
2008年03月26日
2008年03月26日
2008年03月15日
3月20日(祝・木)松井久子監督講演会と映画「ユキエ」上映会
映画「ユキエ」上映と松井久子監督講演会のご案内
~次回作「レオニー」(仮題)は、牟礼町イサム・ノグチ庭園美術館の出会いから~
日時:2008年3月20日(祝・木)
場所:e-とぴあ・かがわBBスクエア
サンポートシンボルタワービル4F(中に入って5F)
「ユキエ」上映 13:30~15:03
監督講演 15:15~16:30
入場無料
全席自由席
定員 130名
映画「ユキエ」について
1998年公開、製作・監督・編集 松井久子
脚本 新藤兼人
出演 倍賞美津子、ボー・スベンソン
第三作「レオニー」(仮題)ではイサム・ノグチの母、レオニー・ギルモアを描きます。
牟礼町のイサム・ノグチ庭園美術館で買い求めた一冊の本。ドウス昌代著「イサム・ノグチ-宿命の越境者」、この本が第三作へと、松井監督を突き動かした。
~次回作「レオニー」(仮題)は、牟礼町イサム・ノグチ庭園美術館の出会いから~
日時:2008年3月20日(祝・木)
場所:e-とぴあ・かがわBBスクエア
サンポートシンボルタワービル4F(中に入って5F)
「ユキエ」上映 13:30~15:03
監督講演 15:15~16:30
入場無料
全席自由席
定員 130名
映画「ユキエ」について
1998年公開、製作・監督・編集 松井久子
脚本 新藤兼人
出演 倍賞美津子、ボー・スベンソン
第三作「レオニー」(仮題)ではイサム・ノグチの母、レオニー・ギルモアを描きます。
牟礼町のイサム・ノグチ庭園美術館で買い求めた一冊の本。ドウス昌代著「イサム・ノグチ-宿命の越境者」、この本が第三作へと、松井監督を突き動かした。