この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月23日

西部劇「シェーン」


朝日町のギャラリーMONにて
本日11時と14時からの2回上映。

昨日の午後からの上映に
行ったが
うれしいし、楽しいし、
チョー感激!

「シェーン」めちゃカッコイイ

早打ちやら、クルクルと回して拳銃をホルダーに入れたりとか、馬に乗っている姿とか、モォ最高!
  

Posted by 自由席 at 10:35Comments(0)映画ファン

2011年01月22日

今から「シェーン」


2時から
「シェーン」の上映だ。
懐かしい洋画のポスター
に囲まれて

上映を待っているところ。
スゴイ枚数です。
  

Posted by 自由席 at 14:06Comments(0)映画ファン

2011年01月22日

宇多津で「レオニー」が!


今日から「レオニー」が、
ワーナーマイカル宇多津でも上映開始。

9時20分からと
16時50分からの2回上映!

宇多津に近い皆様
お待たせいたしました。

マイレオニー特別鑑賞券は
まだまだ販売しています。
お問い合わせは
ユアサまで
090-3181-4519
  

Posted by 自由席 at 12:42Comments(0)レオニー

2011年01月21日

26日にがん検診啓発オープンセミナー




香川県がん検診受診率向上プロジェクト


日時:2011年1月26日(水)13:30~16:30

場所:香川県社会福祉総合センター(TEL087-861-2388)高松高校向いです。)

定員:250人

参加費:無料

申し込み不要
セミナーに関するお問合せ
香川県がん検診受診率向上プロジェクト推進企業グループ事務局
東京海上日動火災保険㈱高松支店 TEL087-822-6001 FAX087-822-8263


内容は
①がん患者体験講演
   松本陽子さん(フリーアナウンサー・子宮頸がん体験者・NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会理事長)
②医療コーディネーターの役割
   嵯峨崎泰子さん(一般社団法人日本医療コーディネーター協会代表理事)
③これからの自分の健康 ~生活習慣病とがん検診~
   髙島均(滝宮総合病院 病院長)



  


Posted by 自由席 at 10:04Comments(0)お知らせ

2011年01月20日

21,22日は西部劇「シェーン」の上映も!!




この土曜日から朝日町のMONで開催される(1月22日~2月6日)

あゝ懐かしの洋画ポスター展


今日の四国新聞木曜倶楽部で大きく紹介されていた。




MONの場所は




西部劇の名作「シェーン」
なんかのCMでラストシーン


シェーンが去っていくところで
少年が「シェーン!!!」と
大声で呼ぶ。


有名な作品なんだけど
そのくらいしか知らない。


子どもの頃には、テレビでよく西部劇が
かかっていた。
幌馬車とか西部の酒場とか
ストーリーなんぞはさっぱり

ええ(良え)もんがわる(悪)もんを
必ずやっつける。
それもメチャクチャ強い
かっこええ。

緊迫の決闘シーンでも
たとえ砂ぼこりがすごくても
ちゃんとええもんが立っていて
悪もんが倒れていることになってる。


かっこええ。


’50年代~’70年代のポスターの中には
ダーティハリーのかっこいいのも

クリント・イーストウッドだ。

メロメロ

今も監督としてかっこよく
年齢を重ねている。


若い時も抜群にかっこよかった。


30日には映画音楽コンサートも!!


たまにはこんなイベントもいいね。


あの頃にタイムスリップ





  


Posted by 自由席 at 10:23Comments(0)映画の楽校

2011年01月20日

あゝ懐かしの洋画ポスター展Ⅱ




2011年1月22日(土)~2月6日(日)
9:00~18:00


場所はギャラリーMON

高松市朝日町2丁目14番7号
TEL087-846-0435





ポスターのコレクターの方のポスターを
会場いっぱいに掲示する。


22日・23日には、①11:00 ②14:00~
あの西部劇の名作「シェーン」の上映会も(鑑賞500円)


30日には13:30~
映画主題曲コンサート「あの名曲をもう一度」
ヴィオラ奏者武内貴美子さん、キーボード奏者高橋佳余さん


めったとない機会
’50年代~’70年代のポスターを
見ながらその時代に
タイムスリップだぁーーーーー


フイルム


場所は、浜街道の住宅展示場と県立武道館のある交差点から
朝日町に入って
最初の大きい信号のある交差点を東に
JRのグランドの南側


映画の楽校の校長中西博文とギャラリーMONのオーナーの
渾身の企画です。


駐車場は会場とその周辺で




  


Posted by 自由席 at 02:42Comments(0)映画の楽校

2011年01月18日

22日から宇多津でも「レオニー」




ワーナーマイカル綾川は21日まで


そして


その後、1月22日からワーナーマイカル宇多津で
2週間上映されます。


まだ観ていない方、高松や綾川は遠くてと、
あきらめていた方


お待たせいたしました。


ワーナーマイカル宇多津でも
上映されることになりました。



  


Posted by 自由席 at 10:22Comments(0)レオニー

2011年01月14日

男女共同参画フォーラム

明日
1月15日
13時から15時50分

アルファあなぶき小ホールにて

入場無料

基調講演は日本生命保険の執行役員の矢崎妙子さん

その後のパネルディスカッションには
大山牧場経営の大山育江さん
らがパネリストとして出られます。

当日参加歓迎です。
  

Posted by 自由席 at 10:28Comments(0)お知らせ

2011年01月13日

綾川は21日まで延び、その後宇多津でも!




ワーナーマイカル綾川は、明日14日(金)までの上映のところ
21日まで延びました。

1週間延びました。


そして、そして


なんとその後

22日(土)から宇多津での上映が!!

2週間、上映されるようです。


みなさーん!!


宇多津でも観られますよぉ~~~


ニコニコ

  


Posted by 自由席 at 16:56Comments(3)レオニー

2011年01月13日

武士の家計簿


昨日の午後は思いきって
宇多津のワーナーマイカルへ!

月曜日の綾川での「レオニー」「バーレスク」についで、レディースデイねらいで。

どの作品も香川では一館のみの上映だ。

観たい!と強く思っていた「武士の家計簿」。

さすがの森田芳光監督

うまい!


めちゃ面白かった!
そして学ぶことが多かった。
  

Posted by 自由席 at 06:47Comments(0)映画ファン

2011年01月10日

綾川で二本立て



5時から「レオニー」
続いて「バーレスク」

最高!

歌とダンス

来てよかった。
見てよかった。

カッコイイ!
  

Posted by 自由席 at 23:32Comments(1)映画ファン

2011年01月06日

綾川は14日まで、高松は本日終了!




11月20日(土)の公開から多くの方に
劇場へ足をお運びいただき
有難うございました。


綾川は14日(金)まで
あと1週間


チケットをお持ちの方、
まだご覧になられていない方


綾川でご覧下さい。



※他の映画も見たくなって
「最後の忠臣蔵」に月曜日のレイトショー行ってきました。
夜更けてからサティの壁面にまだ「レオニー」の懸垂幕が
かかっていてうれしかった。
S支配人、ありがとうございました。
  


Posted by 自由席 at 20:32Comments(0)レオニー

2011年01月04日

まさちゃんの紙芝居道場


正月明けの仕事始めの今日は、お昼過ぎから
亀田町にある
石井昌文さんが主宰する
紙芝居道場へ

紙芝居を楽しむレクチャーがあり、その後体験。

いきなりステージに
上がり、紙芝居を読むというか、語るというか

結構みんなの前でやるのは楽しい。

今年は紙芝居道場に
入門しようかな。
  

Posted by 自由席 at 17:59Comments(2)おでかけ