この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月09日

広瀬多加代のヒロシマ被爆手記朗読とトークの会




日時:平成24年8月5日(日)13:30~15:30
場所:高松市男女共同参画センター3F

内容:ビデオ上映
    被爆手記の朗読
    13才の時に広島で被爆された方(高松在住)との対談

資料代:500円  (高校生以下無料)


お問い合わせ:広瀬多加代のヒロシマ被爆手記朗読とトークの会
事務局 自由席ユアサ 090-3181-4519




  


2011年08月07日

大勢の方に来ていただきました。


昨日は、広瀬多加代さんのヒロシマ被爆手記朗読の会。

今回は、高松市男女共同参画センターの会議室を使って、じっくり広瀬さんの朗読を聞いていただきました。

大人の手記の後に
被爆したこどもたちの手記
こどもたちの手記は
殊に悲惨で
大人たちがしている戦争の意味もわからず巻き込まれている。

東北大震災で被災したり、避難を余儀なくされているこどもたちのことが重なる。

昨日の朗読会は満員で、椅子が足りなくなり立見の方もでた。

写真は、朗読会の前の腹ごしらえ。
イタミ食堂のオムライスです。
  

2010年06月05日

子どもたちによる朗読と平和コンサート



アーツフェスタたかまつ2010


オープニングイベントで
明日の公演の案内をする


野田くん(小6)


堂々と平和について考えましょうと訴える。


その他に石井眞紀先生とジュニアコーラスの子どもたちも
美しい声を
丸亀町壱番街のガレリアに響かせました。










被爆ピアノと共に
平和コンサートと広瀬多加代と子どもたちによる朗読の会


6月6日(日)14:00~ 
サンポートホール第1小ホール

前売1000円(当日1200円)  高校生以下500円


電話予約OKです。

湯浅携帯090-3181-4519


お待ちしております。




  


2010年06月05日

市長あいさつ


文化芸術のまち

たかまつ
  

2010年06月05日

さぬきの寅さん登場!



さぬきの寅さんを

演じる小西金太郎さん

高齢者劇団
エルダーキャッツ
団長
  

2010年06月05日

始まった!


ドンドコ
  

2010年06月05日

アーツフェスタオープニング



まもなくオープニングセレモニー

開始!

丸亀街壱番街にて
  

2010年06月01日

学校まわり


学校

二宮金次郎だ。
  

2010年06月01日

ただ今、学校めぐり



今度の日曜日に開催する
朗読の会に出てくれる
子どもたちが通う学校へ。

プログラムを持って

広報に。
  

2010年05月31日

アオギリのねがい






今度の日曜日、6月6日(日)の
平和コンサートと朗読の会


第一部 被爆ピアノ 好井一條さんによるコンサート

第二部 子どもたちによる朗読

第三部 広瀬多加代による朗読と石井眞紀さんの歌 
      「アオギリのねがい」

第四部 特別ゲスト)石井ルリ子さんによるコーラス
      みんなで歌おう



第三部は広瀬多加代さんが「アオギリのねがい」の絵本を朗読しバックに石井眞紀さん、コーラスのみなさん
ピアノ、ヴァイオリンの伴奏


練習を見にいけなかったのが
広瀬さんのお話によるととてもすばらしい出来だそうです。


次代を担う子どもたちに平和な世界をつなぎたい
そんな思いをこのコンサートと朗読で



6月6日(日)14:00
サンポートホール第1ホール小ホール
チケット前売1000円(当日1200円)


お問合せは 自由席湯浅090-3181-4519





  


2010年05月31日

子どもたちによる朗読




今度の日曜日は
「被爆ピアノと共に 平和コンサートと子どもたちによる朗読」

というイベントを開催する。





広瀬多加代さんの朗読は、ヒロシマで被爆された方たちの
手記だ。


戦後60年を機に始められた朗読とトークの会も
今年は6年になる。


昨年は、映画「千羽づる」の上映といっしょにした。


広瀬多加代さんの迫真の朗読は鬼気せまるものがあり
その時の光景は今も強く残っている。


昨日は、来週の公演に向けての最後の練習日だった。


本番まであと1週間


今年のメインとなる子どもたちによる
子どもたちの手記の朗読





昨日、今回の公演では初めて
劇団R&Cの稽古場におじゃまさせてもらった。


手記を読みこみ
感情移入し
それを声に出して表現する


広瀬多加代さんの経験豊富な指導で
わずかな時間だったが
子どもたちの朗読が
どんどん変わっていくのが
わかった。


公演は、6月6日(日)14:00~
サンポートホール第1小ホール
チケットは、前売1000円(当日1200円)、高校生以下500円

高松市アーツフェスタの一環です。


お問合せは
自由席 湯浅まで
携帯090-3181-4519


※電話予約もOKです。