2011年08月07日
大勢の方に来ていただきました。

昨日は、広瀬多加代さんのヒロシマ被爆手記朗読の会。
今回は、高松市男女共同参画センターの会議室を使って、じっくり広瀬さんの朗読を聞いていただきました。
大人の手記の後に
被爆したこどもたちの手記
こどもたちの手記は
殊に悲惨で
大人たちがしている戦争の意味もわからず巻き込まれている。
東北大震災で被災したり、避難を余儀なくされているこどもたちのことが重なる。
昨日の朗読会は満員で、椅子が足りなくなり立見の方もでた。
写真は、朗読会の前の腹ごしらえ。
イタミ食堂のオムライスです。
Posted by 自由席 at 12:07│Comments(0)
│広瀬多加代の朗読とトークの会