2010年03月31日
引き込まれてしまった。
昨夜は、NHK ドラマ10の「八日目の蝉」を見た。
ぐいぐい最初から引き込まれて
最後まで目を離せない展開だった。
壇れいは美しいし、愛人が妊娠したとたんに態度がかわり逃げ腰になる
相手役の津田寛治もよかった。
次回が楽しみ・・・・
最近テレビドラマは、夢中になって見ることがあまりなかったので
こんなのもあるんだと感動した。
(「龍馬伝」は、一応みているけど・・・)
何年か前に、高畑淳子さん主演の「魂萌え」があったが
そんな感じ・・・・・
※4回目かなんかに小豆島ロケのシーンがあるとか
それも楽しみかも。
ぐいぐい最初から引き込まれて
最後まで目を離せない展開だった。
壇れいは美しいし、愛人が妊娠したとたんに態度がかわり逃げ腰になる
相手役の津田寛治もよかった。
次回が楽しみ・・・・
最近テレビドラマは、夢中になって見ることがあまりなかったので
こんなのもあるんだと感動した。
(「龍馬伝」は、一応みているけど・・・)
何年か前に、高畑淳子さん主演の「魂萌え」があったが
そんな感じ・・・・・
※4回目かなんかに小豆島ロケのシーンがあるとか
それも楽しみかも。
2010年03月31日
2010年03月30日
2010年03月27日
あまんじょへ行ったじょーーー。

25日(木)
1月から予約していた貝料理を食べさせてくれる
「あまんじょ」へ行った。
あしたさぬきB型連盟代表の
ちょい悪親父さまの指示どおり
るいままさまを栗林で拾い、宮脇町でW先生ご夫妻を乗せ
ギュウギュウの軽四マイカーでいざ庵治へーーーー。
待ち合わせの〇ナカ八栗店にいくと
ちょい悪さんとお友達のO田さんが駐車場で待っていてくれてて
かを~るさんtorinosuさんの車、そしてセクシーさんご夫妻の車、
そしてそして積載オーバー気味のマイカーの
3台で、いざ「あまんじょ」へ
昨年の3月から夢にまでみていた
地元のたいらぎ貝を食べさせてくれるという
お店だ。
ワイワイワイ
車の中でのおしゃべりも
半端ないじょーーーーー
W先生もそうとうな・・・・・
続く・・・・
2010年03月27日
2010年03月26日
2010年03月26日
2010年03月21日
2010年03月21日
2010年03月21日
2010年03月21日
2010年03月20日
明日は映画「ミウの歌」とトークがあるよ。

レインボー映画祭を毎年やっている
クラブが開催します。
映画の後は、トークや懇親会もあるそうです。
しかも無料。
そして、映画をみた後は、
「レオニー」パネル展もみにきてね。
2010年03月20日
2010年03月20日
2010年03月19日
パネル展準備完了!

ペンペンさんのおかげで
パネル展の準備完了!
ハラヘリコプター
ということで、拉麺築港の山頭火へ
感謝!感謝!
パネル展はサンポートのeとぴあ・かがわの5階のスタジオ横にて。
他にもイロイロ面白いイベントが・・・
2010年03月18日
2010年03月18日
2010年03月18日
「レオニー」パネル展、20日から

悪戦苦闘中!!
この前の日曜日は、e-とぴあ・かがわで
パネル作成の作業をしたがなかなかはかどらない。
あそこのプリンターで写真を出力したまでは
よかったが、発泡スチロールのハレパネなるものに
貼って、きれいにカッターで切るというのが
うまくいかない。
四苦八苦していると
Sさんが見かねて何枚かサッサとしてくれた。
明日は貼りに行かねばならないが
どうなることやら・・・・
