この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月28日

デンデラ



スゴイ大きな文字で
捨てられました

ド迫力

これどーなってるの??

という衣装をまとった
主に最近は舞台でご活躍の名女優さんたち

闘うローバ
アクションするローバ

熊との乱闘
雪崩に巻き込まれ雪に埋もれたり
血しぶきを浴びたり

ええっ!!

こんなに汚れていいの?

というくらい
おもいっきり暴れてました。

スゴすぎ
  

Posted by 自由席 at 16:53Comments(0)映画ファン

2011年06月25日

第1回瀬戸内海塾


今から東京大学名誉教授
月尾嘉男氏の講演会

書を捨てよ!
海に出よう!

eーとぴあ・かがわ
のBBスクエアに
来ています。

満員です。
  

Posted by 自由席 at 18:36Comments(0)わがまち

2011年06月25日

白玉入りクリームぜんざい


今日は、1×1カフェで
友達と待ち合わせ

暑い暑い

アイスティーを飲んでも
ちっとも涼しくならないので
甘いものを

大好きなクリームぜんざい
白玉入り

塩昆布もついて

一息つきました。
  

Posted by 自由席 at 18:08Comments(1)恐るべき体脂肪率

2011年06月24日

一六タルトのエクレア


夕方、栗林から林町の事務所へ帰る途中
パッと目に入ってきた

シュークリーム
エクレア
20%引き

なんという
動体視力

まあ、動いているのは
こっちなんだけど

6個
お買い上げ
  

Posted by 自由席 at 19:54Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年06月24日

面白い恋人?


おやつで出してくれた
面白い恋人

大阪名物だし
  

Posted by 自由席 at 18:00Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年06月23日

定番メニューはカレー


自家製野菜をかき集め
夏野菜カレー

今夜はお出かけ

なのでカレー

いいよね
  

Posted by 自由席 at 12:52Comments(0)セカンドライフ

2011年06月23日

犬って。。。。




最後まで寄り添った犬。


飼い主が亡くなってからも
そこへ戻ってくる。


もう泣けて泣けて。。。


美しいいわき市の景色と





原発で避難地域に残された
ペットたちのことが
浮かんできた。

残していかざるをえない
飼い主の方たちの気持ち


餌をやりに一時帰宅した
飼い主の車をヒモを必死で引きちぎり
追っかけてくる姿


つらすぎる。








  


Posted by 自由席 at 10:07Comments(0)映画ファン

2011年06月22日

犬には泣かされる。。。




犬が画面いっぱいに出てくるとそれだけで
もう、涙が。。。。


誰かが言った。


「ああの黄色い犬の・・・・・」


チャウチャウ


それは周りのヒマワリの黄色


犬は黄色ではない!


それにこの映画に出てくる東北の海岸線の景色
海の青い色

ワゴン車の窓から顔を出し
風を気持ちよく受けている「ハッピー」



エンドロールの最後に
東北大震災で失われた景色のことが
書かれていた。


映画のシーンを思うと
また、涙が出てくる。


「星守る犬」の公式ホームページは  →  こちら









  


Posted by 自由席 at 22:36Comments(0)映画ファン

2011年06月22日

星守る犬


今日は、水曜日。
レディースデー

「星守る犬」
を見に行く。

泣けるからやめとこうか
どうしようかと
迷ったけど
やっぱり行くことに。

もお

泣いた泣いた

玉山鉄二もよかった。

西田敏行もよかった。

秋田犬ハッピーも!
  

Posted by 自由席 at 17:27Comments(0)映画ファン

2011年06月19日

ルーブのマンゴーエクレア


今日は父の日

普段からあんまりいっしょに出かけたりもしないので
お家でお祝い

いつもの持ち帰り寿司
とスイーツ

今日は
映画「エクレール・お菓子放浪記」にちなんで
エクレアをセレクト。

ルーブの夏限定
マンゴーエクレア

カスタードクリームに
完熟マンゴーがゴロゴロ

爽やかな味


いつものスーパーの
スイーツとはちと違う。
  

Posted by 自由席 at 18:22Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年06月19日

市長との意見交換会


今日は、高松市民防災センターで開催というので
出かけてみた。

市からは市長と
各部の部長30名ほどの市民が参加

市長が第5次総合計画について講演した後、市民からの質問

地元の多肥からだけでなく太田、林、伏石そして植田からもきていた。

各地域コミュニティーで活動されている方が主に
質問を活発に
されていた。

こういう会に行って話を聞くのもいい。

市民防災センターは
本当に近いのに
入ったのは初めてでした。
  

Posted by 自由席 at 17:15Comments(0)わがまち

2011年06月19日

お昼は冷麺


今日のお昼は冷麺

17日に賞味期限だったもの気にせずに半額で17日に購入

おかげさまで麺4人分が
230円

その分トッピングに

あと、食べるラー油を
ちょっぴりかけて

ごちそうさま
  

Posted by 自由席 at 13:00Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年06月19日

鎌仲ひとみ監督「ミツバチの羽音と地球の回転」



鎌仲ひとみ監督講演と映画会

日時 7月27日(水)18:30~21:30
場所 アルファあなぶきホール小ホール
料金 一般前売1300円(当日1500円、会員1000円)中高生当日のみ500円
主催 映画の楽校(090-9452-7229中西・午後)
前売券 コープかがわ各店、アルファあなぶきホール、市民劇場、デューク


チケットのお求めお問い合わせは
ユアサ 090-3181-4519 でもOKです。


「ミツバチの羽音と地球の回転」の公式ホームページは  →  こちらから



  


Posted by 自由席 at 11:05Comments(0)映画の楽校

2011年06月18日

100000年後の安全


ポスター、チラシが届きました。

9月11日に向け
いよいよ準備しなくては。
  

Posted by 自由席 at 15:05Comments(2)お知らせ

2011年06月18日

お昼は肉じゃが


自家製野菜の肉じゃが

ニンジンと豚肉は自家製ではないです。

土曜日のお昼は
いつもはうどんだけど
買い物に行くのも面倒だったので
そこら辺に転がっていた
じゃがいもとタマネギで
グリーンピースは冷凍していたもの

その他にキュウリと茄子の浅漬け

昼からは出かけようっと
  

Posted by 自由席 at 11:56Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年06月18日

白くまヨーグルト


ボケてるけど
寝ぼけなんで

朝から白くま

アイスはあるけど

シャーベットとか
バーとか

今日は
初めてのヨーグルト

フルーツの果肉とか
小豆の粒とか

酸味のきいたヨーグルトの中にゴロゴロ

ごちそうさま
  

Posted by 自由席 at 10:23Comments(0)恐るべき体脂肪率

2011年06月16日

西村滋=作「お菓子放浪記」




県立図書館で借りてきた。
1976年11月初版

10歳で孤児になり
放浪生活をした作者自身の体験記
  

Posted by 自由席 at 22:17Comments(0)映画ファン

2011年06月16日

サンポートで坦々麺


サンポートへ行った帰りに
拉麺築港に

何となく過激な赤に
反応して
陳建一の坦々麺を食べる。
しかも激辛を
チョイス!

ヒーハー!
  

Posted by 自由席 at 20:19Comments(0)おでかけ

2011年06月16日

茉莉花にて


アロママッサージを
してもらう。

気持ちいい
  

Posted by 自由席 at 17:25Comments(0)おでかけ

2011年06月15日

南珈琲店のコーヒーゼリー


しっかり固まったほろ苦いコーヒーゼリーに
たっぷりの生クリーム
そして、
香ばしいアーモンド

夏だけのスペシャル

今年初めて

美味しい!
  

Posted by 自由席 at 19:37Comments(0)おでかけ