2009年03月08日
今日は、映画の楽校の例会

e-とぴあ・かがわで
お待ちしております。
「赤い風船」「白い馬」の2本立て
赤い風船をクリックすると風船が出てきます。
スケジュール
①11:00
②13:00
③15:00
場所は
サンポートシンボルタワー棟4F
e-とぴあ・かがわ BBスクエア
一般 当日1400円
小中高 当日600円
Posted by 自由席 at 08:38│Comments(2)
│映画の楽校
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
私は11:00に観に行きました。
【赤い風船】
面白い楽しい作品ですね。
最後のシーンの続きが気になりますが、主人公の
少年はきっと無事だと思います。
風船の扱われ方が人によって違っていて面白い。
また、昔の景色を見ることができて大収穫でした。
最初、セリフなしの映画かと思ってしまいました。
少しセリフはありますが、子供でも字幕なしで楽しめそうです。
【白い馬】
人間って何て身勝手なんだろうって思ってしまいました。
野生の「白い馬」と「少年」の友情?でしょうか、お互いが好きと
いう感じは、見えなくもないのですが、よくわかりませんでした。
人のやっていることに悲しさと怒りを感じた作品でした。
立場によっていろいろな評価があるなと思います。
私は11:00に観に行きました。
【赤い風船】
面白い楽しい作品ですね。
最後のシーンの続きが気になりますが、主人公の
少年はきっと無事だと思います。
風船の扱われ方が人によって違っていて面白い。
また、昔の景色を見ることができて大収穫でした。
最初、セリフなしの映画かと思ってしまいました。
少しセリフはありますが、子供でも字幕なしで楽しめそうです。
【白い馬】
人間って何て身勝手なんだろうって思ってしまいました。
野生の「白い馬」と「少年」の友情?でしょうか、お互いが好きと
いう感じは、見えなくもないのですが、よくわかりませんでした。
人のやっていることに悲しさと怒りを感じた作品でした。
立場によっていろいろな評価があるなと思います。
Posted by 植物のお世話係 at 2009年03月08日 16:59
植物のお世話係 さま
今日はありがとうございました。
今日はありがとうございました。
Posted by 自由席
at 2009年03月08日 19:05
