2010年02月07日

2月14日、バグダッド・カフェ

2月14日、バグダッド・カフェ


映画の楽校 Lesson67

2月14日(日)13:00~


前売は自由席でも取り扱い中!!

前売は2本立てで1500円


電話予約でもOK


当日、窓口で「電話予約しました!」と・・・・・・。


お問合せは自由席 090-3181-4519


映画の楽校の中西校長によると

珠玉の名作! 女性に見て欲しい愛の2作品とか

・・・・・・


「バグダッド・カフェ」

たしかに面白い映画かも。。。。。。


名曲「コーリング・ユー」が、あなたを呼んでまーす。


「バクダッド・カフェ」ホームページは → こちら


「ムクシン」については → こちら






”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(映画の楽校)の記事画像
6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校
本日「いわさきちひろ~27歳の旅立ち~」
24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」
大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会
社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」
今日、青春歌謡映画上映会です。
同じカテゴリー(映画の楽校)の記事
 6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校 (2013-06-05 00:27)
 本日「いわさきちひろ~27歳の旅立ち~」 (2013-04-07 05:33)
 「いわさきちひろ」ドキュメンタリー (2013-03-17 07:50)
 24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」 (2013-02-06 09:47)
 大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会 (2013-01-18 09:42)
 社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」 (2012-07-13 15:20)

この記事へのコメント
おひさしぶりです。

バグダッドカフェ、大好きな映画です。

サントラCDも持ってますよ^^
Posted by まつ宵 at 2010年02月07日 16:23
自由席さん 来週はいよいよお会いできますね!

「バグダット・カフェ」といえば、
先週、松井監督の町田講演でお世話になった
実行委員長の前川さんが、いちばん好きな映画で
これまで、36回も観たそうです!
私は主題歌しか知らないけど。。。観てみよう
Posted by wakki at 2010年02月07日 17:49
まつ宵 さま

伸びやかな声が
心に染み入りますね。
Posted by 自由席 at 2010年02月08日 09:20
wakki さま

いよいよですね。

バグダッド・カフェ
不思議な映画です。
Posted by 自由席 at 2010年02月08日 09:22
まつ宵様と同じで映画もみたしCD持ってま~す!
Posted by けいぴょん at 2010年02月13日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月14日、バグダッド・カフェ
    コメント(5)