この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月13日

「レオニー」パネル展企画中!!




写真は、11日の「パリ・オペラ座のすべて」の上映会会場にて


「レオニー」の企画書を展示


熱心に読んで下さっていた方もおられた。


ま、予告なしのいきなりパネル展みたいなものなので・・・・



これを、今度は  「けいぴょんち」 の
ギャラリーでやろうと企画中!!





  
タグ :けいぴょん


Posted by 自由席 at 21:15Comments(4)レオニー

2010年04月06日

「レオニー」配給決定の発表が!!




写真は、6月21日高松
善通寺でのロケ終了後、サポーターとの懇親会にて
「レオニー」の題字をかかれた牟礼の書家山内豊さんと
松井久子監督


4月3日(土)東京赤坂の草月会館で行われた
完成披露試写会で舞台あいさつで
監督が、配給会社が角川映画に決定したと発表!!


会場は大きな歓声と拍手につつまれた。


  
詳しくは、マイレオニーのブログで  →  こちらから


  


Posted by 自由席 at 09:24Comments(2)レオニー

2010年04月01日

知事


県の広報紙「THE香川」
昨日、友達からの電話でレオニーの試写会のことが載ってるよ、と言われた。

裏表紙が知事室だよりに
なっていて、見ると香川県でロケがあった映画のことについて、書かれていた。


取り上げていただけるのは
本当にうれしい!
  

Posted by 自由席 at 07:40Comments(0)レオニー

2010年03月21日

2010年03月21日

監督への応援メッセージ




応援メッセージを
お願いします。
  

Posted by 自由席 at 15:11Comments(0)レオニー

2010年03月21日

パネル展開催中!



懐かしい写真も

28日まで

e-とぴあ・かがわにて
  

Posted by 自由席 at 13:48Comments(0)レオニー

2010年03月20日

eとぴあ、春の文化祭


他に、アニメーションやクラフトコーナー



イロイロなコーナーも
  

Posted by 自由席 at 15:26Comments(0)レオニー

2010年03月20日

レオニーパネル展開催中!



応援メッセージ
コーナーもあります。

写真たっぷり

サンポートのe-とぴあでお待ちしております。
  

Posted by 自由席 at 12:22Comments(0)レオニー

2010年03月19日

パネル展準備完了!


ペンペンさんのおかげで
パネル展の準備完了!

ハラヘリコプター

ということで、拉麺築港の山頭火へ

感謝!感謝!


パネル展はサンポートのeとぴあ・かがわの5階のスタジオ横にて。

他にもイロイロ面白いイベントが・・・
  

Posted by 自由席 at 21:20Comments(2)レオニー

2010年03月18日

「レオニー」パネル展、20日から




悪戦苦闘中!!


この前の日曜日は、e-とぴあ・かがわで
パネル作成の作業をしたがなかなかはかどらない。


あそこのプリンターで写真を出力したまでは
よかったが、発泡スチロールのハレパネなるものに
貼って、きれいにカッターで切るというのが
うまくいかない。


四苦八苦していると
Sさんが見かねて何枚かサッサとしてくれた。


明日は貼りに行かねばならないが


どうなることやら・・・・


ガーン

  


Posted by 自由席 at 04:49Comments(0)レオニー

2010年03月07日

レオニーパネル展

3月20日から28日まで

レオニーパネル展

e-とぴあ・かがわ

5階
  

Posted by 自由席 at 15:41Comments(1)レオニー

2010年02月10日

祝!完成「レオニー」


完成披露試写会

のために

東京に来ています。
  

Posted by 自由席 at 19:19Comments(5)レオニー

2009年11月26日

善通寺ロケ写真展示、あしたまで




写真は、夕映えの会のみなさんと
松井久子監督


善通寺ロケに来ていただいたエキストラのみなさま
ぜひ、ご覧下さい。


高松市役所1Fロビーです。



  


Posted by 自由席 at 08:37Comments(2)レオニー

2009年06月24日

プロのお仕事-美術さん




横浜港に着いた
船ですよ。


港で働く人夫さんたち
本物?と思えるくらい演技が上手かったとか。。。。




ここは

横浜港の待合ですよ。(きっと)








細かいですね。隅ずみまでプロの仕事が。

(「レオニー」の美術さんは、あの「世界の中心で愛を叫ぶ」と同じ方だとか)


さすが!!



  


Posted by 自由席 at 20:41Comments(19)レオニー

2009年06月24日

プロのお仕事





20,21日の
映画「レオニー」の善通寺ロケでは
エキストラがそれぞれ250人づつ(欠席の方もありましたが)


全員を明治終わりから大正初めの姿に
仕上げていく。


写真は、善通寺商工会議所の3F
頭を仕上げてもらうために
衣裳をつけて待ってもらうところ


4人の結髪さんがフル回転


全員を仕上げるのにお昼すぎまで


だから5時から集合なんですね。






1枚目の写真で立ち上がり移動している
ご婦人が


2枚目の写真の右側の方です。


すごいでしょ!!








  


Posted by 自由席 at 03:27Comments(6)レオニー

2009年06月23日

RNCリアルタイム




RNCリアルタイムの記者のNさん

エキストラ体験もしたい、と

衣裳をつけたままで
重いカメラをもち
取材中


取材をうけているおじさまの
うれしそうなこと。


「うちの家内が亡くなって家にいても・・・・・・」
「・・・・・・・」

しゃべるわ、しゃべるわ


よくエキストラに応募して来てくださいました。





こちらは、松井監督の第一作から
熱く応援し続けているTさん


取材を受けてこちらも、しゃべりましたわよ。


素敵な衣裳に有頂天!!


とってもお似合い!!



RNCリアルタイム
昨日、放送されたようですが
見ていない(コラパパに見せてもらいます。)


コランダーくんのブログは → こちら






  


Posted by 自由席 at 06:12Comments(6)レオニー