2009年03月07日
あそび創造集団 クロッシング

あそび創造集団 クロッシング
今日は、劇あそびワークショップ X劇場 「不思議の森の作り方」
というイベントを
高松市中央公園で13:30~15:00まで
やることになっている。
劇あそび なんて
何だろう?
ちょっとのぞいてみたい気もする。
(別の予定があり残念)
昨日、雨が降っている時に
代表のKさんと電話。
「雨、止むといいね。」
「あしたは大丈夫みたい。けど、地面がぬれているかな。」
本当に雨が止んだ。
そして、今日はそこそこのお天気になっている。
楽しいワークショップに
なって、参加した子どもたちから
わくわく気分がひろがるといいですね。
Posted by 自由席 at 07:09│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
Xingのなおみんです。
告知してくれて、ありがとうございました!!
昨日、無事、終えました☆
とっても、楽しく、子どもも、大人もわくわくドキドキして、
いっぱいいっぱいあそんできました。
黒マントで、子どもを追いかけ回したり、
布をかぶってじっとしている子どもがいたり、
普通に公園にあそびに来た人は、さぞかし驚いたことと思います^^;
ラストは、探していた「木守りの実」を全て見つけて、悪人たちも善人に!!
みんなで拍手をしてお祝いしていたら、広場でサッカーをしていた人も一緒に「よかったな~」って拍手をしてくれました。ウレシイ☆
他にも、「これ探しとるぶんか?」って、割れてしまった「木守りの実」の中身を持って、子どもたちに声をかけてくれたおじさん。
悪者に、「何で追いかけよん」「何しょん?」って声をかけてきて、
「一緒に追いかけよっ」って一緒に走り出した子どもたち。
参加者以外の人たちともたくさんのドラマがありました。
本当に面白かったです。
中央公園を走り回り、こけて、すり傷をした子はいたけど、
大きなケガもなく、ハッピーエンドを迎えました。
ヨカッタです。
ありがとうございました!
告知してくれて、ありがとうございました!!
昨日、無事、終えました☆
とっても、楽しく、子どもも、大人もわくわくドキドキして、
いっぱいいっぱいあそんできました。
黒マントで、子どもを追いかけ回したり、
布をかぶってじっとしている子どもがいたり、
普通に公園にあそびに来た人は、さぞかし驚いたことと思います^^;
ラストは、探していた「木守りの実」を全て見つけて、悪人たちも善人に!!
みんなで拍手をしてお祝いしていたら、広場でサッカーをしていた人も一緒に「よかったな~」って拍手をしてくれました。ウレシイ☆
他にも、「これ探しとるぶんか?」って、割れてしまった「木守りの実」の中身を持って、子どもたちに声をかけてくれたおじさん。
悪者に、「何で追いかけよん」「何しょん?」って声をかけてきて、
「一緒に追いかけよっ」って一緒に走り出した子どもたち。
参加者以外の人たちともたくさんのドラマがありました。
本当に面白かったです。
中央公園を走り回り、こけて、すり傷をした子はいたけど、
大きなケガもなく、ハッピーエンドを迎えました。
ヨカッタです。
ありがとうございました!
Posted by あそび創造集団クロッシング
at 2009年03月08日 23:20

なおみん さま
広い公園を駆け回るのは
痛快ですね。
お天気もよくなり
本当に良かったですね。
広い公園を駆け回るのは
痛快ですね。
お天気もよくなり
本当に良かったですね。
Posted by 自由席 at 2009年03月08日 23:55