2009年04月22日
築地本願寺から浜離宮まで
20日は朝からよく歩いた。
8時出発
10時東京駅待ち合わせで
築地本願寺の境内を通りぬけ
場外市場
築地本願寺の大きいことにびっくり!
とにかくガイドブックも何も持たずに
うろうろなので
事前知識なし。
あっちかなこっちかな?
という具合
場外市場を通り過ぎて(マグロ丼を

中央卸売市場の中へ
ガイドの人が外国人を案内しているのに
くっついて行く。
軽トラとブンブン荷物を載せて走る台車が
とにかく多くてここでいると
危ない危ない。
魚のところから野菜のところを
まわって
なんとか無事に外に出る。
写真は魚のところ
野菜のところも
すごい箱の量
ゴミ置き場もあったが
どれもこれも半端ない量
で、そういうのを見て、大人の社会見学終了
地下鉄に乗ってそろそろ東京駅に向かわねばと
キョロキョロしていると
浜離宮の入り口に。
入らず。
そして、近くにゆりかもめの汐留駅が見えて
やれやれと駅に向かう。
Posted by 自由席 at 05:43│Comments(5)
│おでかけ
この記事へのコメント
築地いいですよね
近くにもんじゃ焼きの美味しい所があります
若い頃研修でこの近くに下宿していました
懐かしいです
マグロ丼おいし〜いですよね (^_-)-☆
近くにもんじゃ焼きの美味しい所があります
若い頃研修でこの近くに下宿していました
懐かしいです
マグロ丼おいし〜いですよね (^_-)-☆
Posted by kiyo at 2009年04月22日 06:47
けいぴょんもこの通りが好きでお江戸に行ったら必ず歩きます!築地で朝ごはん食べて浜離宮で海のお庭楽しんで銀座で買い物♪
Posted by けいぴょん at 2009年04月22日 08:33
マグロ丼、食べたぁ~~い。。(゚ー,゚*)ジュルルル
Posted by ペンペン
at 2009年04月22日 08:55

マグロ丼はヘルシー~築地はまだです。ツアーで築地が入ってなかっ
たから。TVで賑やかで、けたたましい様は見ました。浜離宮の写真を
お願いします。銀座は見るだけしています。値段がいいから、・・買い物
は新宿です。本屋さんは神田ですね、ここは、むぎとろ飯が上手い学
生さんが多いから・・
たから。TVで賑やかで、けたたましい様は見ました。浜離宮の写真を
お願いします。銀座は見るだけしています。値段がいいから、・・買い物
は新宿です。本屋さんは神田ですね、ここは、むぎとろ飯が上手い学
生さんが多いから・・
Posted by かぴぱら at 2009年04月22日 10:21
kiyo さま
けいぴょん さま
ペンペン さま
本当に初めて行ったのでキョロキョロ
市場は活気がありました。
かぴぱら さま
浜離宮は通り過ぎただけです。
残念ながら入って散策する時間がなく
駅にむかいました。
けいぴょん さま
ペンペン さま
本当に初めて行ったのでキョロキョロ
市場は活気がありました。
かぴぱら さま
浜離宮は通り過ぎただけです。
残念ながら入って散策する時間がなく
駅にむかいました。
Posted by 自由席
at 2009年04月23日 10:02
