2009年05月17日
牟礼の石の民俗資料館へ

雨が降る中、午後から牟礼の石の民俗資料館へ
24日まで開催中の「竹内守善切り絵版画展」

竹内守善さんの切り絵は
県の広報誌「THEかがわ」の表紙絵
ずらっと並んだ作品は、こんな景色みたことあるなぁ
というようなさぬきの風景を切り絵にしたものばかり
いっしょに行ったOさんと
作品を見ていると
聞いたことのある声が・・・・・。
なんと、竹内守善さんが会場に
今日は、切り絵のワークショップが開催されたらしい。

黒い紙を図案どおりに切っていく
見事な切り絵ができていました。
細かい仕事、根気が要るだろうし、
センスも要るなぁ・・・・・。
竹内守善切り絵版画展は24日まで
あと、1週間ですよ。

Posted by 自由席 at 20:19│Comments(6)
│おでかけ
この記事へのコメント
げっ!!
竹内守善さんって、そんなにすごい方だったのですか?!
明日、女木島で守善さんに呼ばれて、「めおん」の宣伝を女木島でしてくるのです。。。
竹内守善さんって、そんなにすごい方だったのですか?!
明日、女木島で守善さんに呼ばれて、「めおん」の宣伝を女木島でしてくるのです。。。
Posted by MEON STAFFTEAM 高垣 at 2009年05月18日 02:12
竹内さん、県庁でお世話になりました!切り絵見て見たいです!
Posted by けいぴょん at 2009年05月19日 19:24
MEON STAFF TEAM 高垣 さま
すみません。FAXで案内をいただいていたのに
行けなくて。
「めおん」と「青き島よりGO!」のPVを見られる
いいチャンスだったのに残念でした。
すみません。FAXで案内をいただいていたのに
行けなくて。
「めおん」と「青き島よりGO!」のPVを見られる
いいチャンスだったのに残念でした。
Posted by 自由席 at 2009年05月19日 23:14
けいぴょん さま
毎月の広報「かがわ」の表紙絵とか
さぬき映画祭のポスターとか
竹内さんのデザインは
さぬきテイストですよね。
あのうどんネクタイのデザインもそうだし。
毎月の広報「かがわ」の表紙絵とか
さぬき映画祭のポスターとか
竹内さんのデザインは
さぬきテイストですよね。
あのうどんネクタイのデザインもそうだし。
Posted by 自由席 at 2009年05月19日 23:16
遠くないのに、この頃行ってないなあ『石の民俗資料館』…あそこ、建物の向こう側に出られるんです。すごくきれいに景色が見えるんですよ。
Posted by やぶくん at 2009年05月21日 20:24
やぶくん へ
そうですね。
香川にはあまりないスケールの場所ですよね。
そうですね。
香川にはあまりないスケールの場所ですよね。
Posted by 自由席 at 2009年05月22日 11:51