2009年08月05日
のりピーって。。。。
酒井法子って
なんていうか
あんまり歌がこれって思い浮かばないし
ヒットしたテレビ番組も
見てないし
ポスターによく登場しているイメージと
〇〇ピーっていう言葉くらい。
病院の待合室にあったスポーツ紙によると
両親が幼い頃に離婚して苦労したこと
デビューした後に父親が交通事故で急逝したこと
などが書かれていた。
とってもそんな風には見えなかったけど
運が悪いというか
本人が逮捕されたわけでもないのに
大きく顔写真や名前が出て
かわいそう
なにやら捜索願も夫の母親からだし、
夫の事業はすでに行き詰っていたというから
いろんな仕事もしないといけなかったんだろうなぁって
TSUTAYAのCMも楽しそうに
そして、なんと近所の〇〇ーシティレインボー店の洋服売り場にも
ポスターが!!
こんな洋服のモデルもしているんだ
と。。。。。
家族というのが夫の身内だけというのも
つらいだろうなぁ。。。
なんていうか
あんまり歌がこれって思い浮かばないし
ヒットしたテレビ番組も
見てないし
ポスターによく登場しているイメージと
〇〇ピーっていう言葉くらい。
病院の待合室にあったスポーツ紙によると
両親が幼い頃に離婚して苦労したこと
デビューした後に父親が交通事故で急逝したこと
などが書かれていた。
とってもそんな風には見えなかったけど
運が悪いというか
本人が逮捕されたわけでもないのに
大きく顔写真や名前が出て
かわいそう
なにやら捜索願も夫の母親からだし、
夫の事業はすでに行き詰っていたというから
いろんな仕事もしないといけなかったんだろうなぁって
TSUTAYAのCMも楽しそうに
そして、なんと近所の〇〇ーシティレインボー店の洋服売り場にも
ポスターが!!
こんな洋服のモデルもしているんだ
と。。。。。
家族というのが夫の身内だけというのも
つらいだろうなぁ。。。
Posted by 自由席 at 17:17│Comments(4)
│テレビ
この記事へのコメント
「碧いうさぎ」が有名じゃないですかぁ。。。
寂しい歌だけど・・・・。
寂しい歌だけど・・・・。
Posted by ペンペン
at 2009年08月05日 22:29

ペンペン さま
多分、1986年デビューということは
ほとんど介護と育児と仕事で
あたふたしていたころだから
記憶なし。
手話しながらなんか歌ってなぁって感じ。
多分、1986年デビューということは
ほとんど介護と育児と仕事で
あたふたしていたころだから
記憶なし。
手話しながらなんか歌ってなぁって感じ。
Posted by 自由席
at 2009年08月05日 23:02

>自由席さんへ
介護と育児していたら
浦島太郎になりますね。
うちはまだまだ続きそうです(*´д`*)ガンバー
介護と育児していたら
浦島太郎になりますね。
うちはまだまだ続きそうです(*´д`*)ガンバー
Posted by ウインクバード at 2009年08月07日 08:51
ウインクバード さま
それにOLもしていたから
ワイドショーなんて
リアルタイムで見ることなんてなかったし。
それにOLもしていたから
ワイドショーなんて
リアルタイムで見ることなんてなかったし。
Posted by 自由席
at 2009年08月07日 11:53
