2009年08月28日
深夜に「エクソシスト」(1973)を。。。。

怖いものみたさ、というか
怪談-日本のホラーを見た後は
今度は、西洋の怪談、ホラーをと
チョイスしたのが「エクソシスト」
これも一大ブームを引き起こした作品だ。
口から緑色のゲボをブホーっと吐き出すわ
首がグルグルまわるわ
変な声をだすわ
という怖いシーンまで
いかずに
睡魔に襲われ
あえなく中断。

立て続けに見ようというのは
無理でした。

Posted by 自由席 at 03:04│Comments(3)
│映画ファン
この記事へのコメント
「エクソシスト」リアルタイムに
映画見に行きました。
若い頃の家内が
リンダブレアに激似なんです。
ましてや、雑誌の似てるのコーナーで
紹介されたくらいですから。
浮気なんかしようものなら
夜な夜な首が〜〜〜。(笑)
映画見に行きました。
若い頃の家内が
リンダブレアに激似なんです。
ましてや、雑誌の似てるのコーナーで
紹介されたくらいですから。
浮気なんかしようものなら
夜な夜な首が〜〜〜。(笑)
Posted by kiyo
at 2009年08月28日 07:43

kiyo さま
雑誌に紹介されるなんて
すごい!!
雑誌に紹介されるなんて
すごい!!
Posted by 自由席 at 2009年08月28日 08:11
やぶは『怖いの』『グロいの』基本的に苦手。ハリーポッターの本読んでいるけど映画に行くのを躊躇している理由は、ヴォルデモートの顔とか吸魂鬼がグロい…のも一因。吸魂鬼は本でも『グロい』と思えるけど、ヴォルデモートは映画ほどグロい顔にする必要性を感じないからね。
それとダニエル・ラドクリフが大人になりすぎたかな。本の6巻はハリーポッター16歳か17歳だったもんね。
最後7巻目が今から心配。(と現在のもまだ見てないのに…)
それとダニエル・ラドクリフが大人になりすぎたかな。本の6巻はハリーポッター16歳か17歳だったもんね。
最後7巻目が今から心配。(と現在のもまだ見てないのに…)
Posted by やぶくん at 2009年08月29日 01:38