2008年04月03日

直島の 007赤い刺青の男 記念館へ行く

3月29日(土)、なんか直島でイベントがあるというので3時40分のフェリーで友達と待ち合わせおでかけした。
久しぶりと言えば久し振り。昨年、2007年7月7日の7にちなんだ007ボンドパーティ、「ボンドガールはうちやコンテスト」などのイベントがあったときに行って以来。
今回もどうやらその類。007の映画の誘致活動関連のパーティだ。スリードリンクとつまみ類がついて3,000円。
フェリーを降りて、乗り場のすぐむかいにあるたこ焼き屋でたこ焼きを買って、食べてそれから会場の「赤い刺青の男記念館」へ行った。
ボンドパーティというというと、パリッとタキシードを着たジェームズボンドを想像するが・・・・。
それは、ま、いいとして。

年度末のこの時期に県の職員、国際課の方たちも何人か・・・。

何年か前、平成16年頃だったか、007の映画の誘致活動の署名運動をしていたころの熱はどこへやら???

転勤、異動してしまうと当時、熱をいれていた職員は影も形もない。



県に秘密情報部!!とかなんとか、マスコミもおっかけまわしていたのにね。



タグ :直島

”さようなら原発1000万人アクション”

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直島の 007赤い刺青の男 記念館へ行く
    コメント(0)