2010年10月17日

にっぽん美女物語 女の中の女

にっぽん美女物語 女の中の女


昨日はお昼過ぎから
晩ご飯の準備をして
それから市内の何軒かを回った。

なんといっても
18時半からのこんぴらキネマに行かねばと
万全の体制(晩ご飯準備OK)

しかし、屋島方面まで行ったので時間はかかった。

18時半にこんぴらへ行くのは無理と思い
こんぴらで上映の準備をしているであろう
映画の楽校中西校長に電話

「どっちがさき?」

案内のチラシには
18時半よりと
「阿修羅城の瞳」と「にっぽん美女物語」のどちらにも
書いてある。

「阿修羅城」

よかったぁ~

阿修羅城はいつでも見られるけど
研ナオコの美女物語は、ちょっと見られないし。

当時の研ナオコ昔の有名人のCMなんかで
愛川欽也といっしょのCMをみるくらい。

で、時間の余裕もできたので
家に一旦帰り
晩ご飯を食べ、コーヒーを飲んで

「ちょっと、琴平まで映画観にいくから・・・」

とお出かけ

向かう場所は琴平小学校の運動場

・・・・・

で、そこだと思っていたところは、榎井小学校

確認しとけばよかった。

また、中西校長に電話

「どこ?」

そんなこんなで、やっとこさ20時ごろに
上映会場に到着

オドロキ


すごい!
校舎の壁面の大画面

迫力満点

まだ、「阿修羅城の瞳」の上映中でクライマックスに


トイレ休憩後に

いよいよ研ナオコ主演「にっぽん美女物語」

軽いタッチのコメディーで
主役のキャラクターのみでできあがったまんま
東京の神楽坂の母子が88ヶ所参りをする話

1975年の作品で
なつかしい当時の香川県の風景がいっぱい

こんぴらは駅舎や宿も街並みも
もちろんたくさんあったが

他にも
宇高連絡船
昔の高松駅
屋島

屋島館などは
旅館の中もあったりして

こんなのだったんだぁ~


と、しみじみ


会場の琴平小学校の運動場での
大スクリーンでの野外映画上映会

主催のこんぴらエンタメ、こんぴらキネマのみなさま
お疲れ様でした。

「レオニー」の宣伝もさせていただき
有難うございました。

野外は寒かったけど
心があったかいキネマ上映会でした。


今後の予定
11月5日(金)第二回こんぴらエンタメ落語会 天領榎井お寺寄席
11月28日(日)こんぴらキネマ上映会「写楽」他、円尾敏郎キネマ講座
12月4日(土)こんぴらキネマ上映会「にっぽん美女物語 女の中の女」、こんぴら活動弁士無声映画「子宝騒動」他上映







  














”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(映画ファン)の記事画像
本日初日、映画「百年の時計」
映画「百年の時計」10月20日~香川県先行上映
9月30日(日)サポータークラブ試写会開催!!
あなたのお名前をエンドロールに
ことでん百周年記念映画「百年の時計」クランクアップ
エキストラが足りません!「百年の時計」
同じカテゴリー(映画ファン)の記事
 本日初日、映画「百年の時計」 (2012-10-20 07:44)
 映画「百年の時計」10月20日~香川県先行上映 (2012-09-27 08:21)
 9月30日(日)サポータークラブ試写会開催!! (2012-09-13 10:06)
 あなたのお名前をエンドロールに (2012-09-07 08:52)
 ことでん百周年記念映画「百年の時計」クランクアップ (2012-07-09 00:02)
 エキストラが足りません!「百年の時計」 (2012-06-17 09:44)

この記事へのコメント
ご多忙で、ドラマっちくな一日・・これは痩せられるかも???!(自分のこと言え?)

いつも家族のご飯の話・・・楽しすぎる!映画 昭和の香川、面白いでしょうね・

私も今からファミリーで、夫の墓参に行ってきます。

5年経ちました「パパ、孫たちですよ!レオニー頑張るよ」と報告してきます。
Posted by keikosann at 2010年10月17日 12:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にっぽん美女物語 女の中の女
    コメント(1)