2010年10月24日

10月30日は、二蝶でバタフライ

10月30日は、二蝶でバタフライ

「レオニー」でお世話になっている
るいままと桜ん慕工房さんがプロデュースしている

和ごころ夢中 きもの熱 in 料亭二蝶

2010年10月30日11時30分開宴(11時受付開始)

お一人様10000円

なんというか
自由席にはまったく似つかわしくない
イベントですが
思い切って行く事に。。。。
(清水の舞台から飛び降りて)


でも、大丈夫か
不安で。。。。。。


いつだったか
大茶会というお茶会の場所を何ヶ所も
回ってお茶お菓子そして点心をいただくという
イベントに参加した。

大ショックは、正座ができなかったこと。

肉厚の足は、折りたためず
困った困った。


いつだったか、もう大分前のことだけど
高松まつりに参加したことがあった。

大ショックは、かがむことができなかったこと。

ゆかたは着せてもらったものの
下駄がぬげたりするといけないので
赤い紐をもらって、鼻緒に通し
結んでおこうということに。

ていうのが、チョー大変なことで
帯がジャマ(というかおなかが)で
汗だく


そういうわけで
不安がいっぱい


チョーチョー(二蝶か)


ガーン





”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
8月6日、映画「はだしのゲン」上映と朗読
読み聞かせの映画「じんじん」4月6日高松テルサにて
4月6日(日)高松テルサにて映画「じんじん」上映と読み聞かせフェスタ
映画「百年の時計」5月25日から全国順次公開
5月11日「六ヶ所村ラプソディー」上映会
高校生以下無料「六ヶ所村ラプソディー」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ドキュメンタリー映画「首相官邸の前で」 (2015-12-14 02:55)
 11日(木)田中正造に学ぶ映画上映会 (2014-09-10 03:02)
 じんじんと読み聞かせフェスタ打ち上げ&交流会 (2014-04-16 12:50)
 8月6日、映画「はだしのゲン」上映と朗読 (2014-04-15 04:51)
 読み聞かせの映画「じんじん」4月6日高松テルサにて (2014-03-09 09:37)
 4月6日(日)高松テルサにて映画「じんじん」上映と読み聞かせフェスタ (2014-03-08 23:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月30日は、二蝶でバタフライ
    コメント(0)