2010年12月28日

レオニー!


ワーナーマイカル高松に
来ています。

こんな朝早くから
なんと、「レオニー」を観に。

大きいレオニーの懸垂幕

初めて見た時
Sさんと見た時
監督と見た時

あの時の興奮が
よみがえる。

そして今は
また、違うものが

ありがとう
レオニー


”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(レオニー)の記事画像
31日は、「レオニー」上映会@善通寺
四国新聞こだま
生きる力
宇多津で「レオニー」が!
22日から宇多津でも「レオニー」
綾川は21日まで延び、その後宇多津でも!
同じカテゴリー(レオニー)の記事
 「レオニー」上映、松井久子監督からのメッセージ (2013-10-14 15:47)
 31日は、「レオニー」上映会@善通寺 (2012-05-28 23:18)
 四国新聞こだま (2012-02-20 19:08)
 生きる力 (2012-01-12 09:55)
 宇多津で「レオニー」が! (2011-01-22 12:42)
 22日から宇多津でも「レオニー」 (2011-01-18 10:22)

この記事へのトラックバック
明治の外国人女性の一代記。隣の芝生は青い。自分は平凡な人生を送っていると思っている方は、その幸せを噛みしめて欲しい。困難でも妥協せず自分流にという方は彼女の生き方を参考に...
『レオニー』お薦め映画【作曲♪心をこめて作曲します♪】at 2011年01月04日 16:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レオニー!
    コメント(0)