2011年03月06日
ひとまず卒業、マイレオニー!
2月19日(土)
全国のロードショーもひととおり終了したということで
東京に集合して打ち上げパーティ
もちろん東京中心で
いつも地方からくるのは
札幌、高松から
写真は、マイクがまわってきて
監督、そして集まった中心メンバーのみなさまの
前でお礼とこれからの映画「レオニー」への応援を!!
としゃべっているところ(マツコデラックスならずミニマツコデラックスみたいな・・・)
高松では11月20日から、当初の予定と違って
WMC高松→WMC綾川→WMC宇多津と
なんと2月10日までのロングランとなりました。
東京のマイレオニー事務局も
2月末で閉鎖で
この機会にマイレオニーは
ひとまず卒業ということとなりました。
※同窓会やら修学旅行を企画しようと言っております。
マイレオニーのみなさま
そしてマイレオニーにつながってチケットをいつのまにか
まわりのみなさまにおすすめしている側に
なっていただいたみなさま
本当にお世話になりました。
「レオニー」の映画は、もっともっと多くの方々に
観ていただきたい映画です。
この映画を通じてつながった
ひろがった輪はこれからも続いていくと思います。
いったん卒業ですが
このブログは残しておき
「レオニー」関連の情報をお伝えしていきます。
ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by 自由席 at 09:59│Comments(3)
│マイレオニー
この記事へのコメント
レオニーの映画
良かったですよ(*^。^*)
母の生き方はとても考えさせられました
あんなに強い母に凄さを・・・
映画は素晴らしい芸術ですね
ま~ちゃんも今度はエキストラで活躍させてね~!
また次回の映画を楽しみにしております。(#^.^#)
良かったですよ(*^。^*)
母の生き方はとても考えさせられました
あんなに強い母に凄さを・・・
映画は素晴らしい芸術ですね
ま~ちゃんも今度はエキストラで活躍させてね~!
また次回の映画を楽しみにしております。(#^.^#)
Posted by ま~ちゃん
at 2011年03月06日 10:30

お疲れ様!
あの情熱あれば、われら永遠に青春かな?
いい作品に、素敵な監督に,仲間に出会えたことが宝物!!
ケイコ・デラックス(と若者に呼ばれています~)
あの情熱あれば、われら永遠に青春かな?
いい作品に、素敵な監督に,仲間に出会えたことが宝物!!
ケイコ・デラックス(と若者に呼ばれています~)
Posted by keiko san at 2011年03月06日 22:36
ひとまず、ほんとにおつかれさまでした~!
これからもぼちぼちブログからの情報発信
お互い楽しんでやっていきましょー!
これからもぼちぼちブログからの情報発信
お互い楽しんでやっていきましょー!
Posted by wakki at 2011年03月07日 16:22