2008年07月06日

ほっこまい ’70大阪万博

ほっこまい ’70大阪万博

ほっこまい のエキストラ募集の中に
70年万博のころにふさわしい服装と髪型とあるので
万博をWEBで捜していたら
こんなページがあった。

EXPO70 の文字に
あの岡本太郎氏の 太陽の塔 だ。

なつかしい。

ついでに、万博グッズのところをみていたら
なつかしのペナントやメダル
そして、会場案内ハンカチ

ほっこまい ’70大阪万博

これはある。
たしかにあるはず。

なにを捜しているのだ?
調べるのはファッションと髪型だ・・・・・・・。






”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(高松純情シネマ)の記事画像
栗林コミセンで「ほっこまい」上映
17日栗林コミセンにて上映会
またまた「ほっこまい 高松純情シネマ」
今更ながら販売中!!
自由席にて先行販売中!
ほっこまいDVD先行発売!!
同じカテゴリー(高松純情シネマ)の記事
 栗林コミセンで「ほっこまい」上映 (2009-10-19 08:32)
 17日栗林コミセンにて上映会 (2009-10-16 10:58)
 またまた「ほっこまい 高松純情シネマ」 (2009-10-12 19:08)
 今更ながら販売中!! (2009-09-18 19:34)
 自由席にて先行販売中! (2009-08-01 08:38)
 ほっこまいDVD先行発売!! (2009-07-13 08:18)

この記事へのコメント
太陽の塔って素敵ですよね。。
才能ってすごいっ
Posted by かおりん at 2008年07月06日 18:39
かおりん へ

生まれるずっと前のことだけど
岡本太郎はびっくりした顔をして
「芸術は爆発だぁ!」なんてCMにでてました。

「グラスの底に顔があってもいいじゃないか」
グラスの底に太陽の塔の顔の部分が
彫られているものがウィスキーかなんかの
おまけについてました。
Posted by 自由席 at 2008年07月06日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっこまい ’70大阪万博
    コメント(2)