2011年05月15日
息子の結婚式
昨年、夏だったか
急に息子からメールが来て
結婚を考えていると
彼女の紹介文と写真がついていたが
よく理解できなくて
ん?
え?
どこの国の人?
フィリピン人の彼女だったわけ。
以前息子の会社では、インドやら東南アジアの方と仕事をすることが
あるとは、聞いていたが。
まさか、国際結婚するとは。
そして、9月の秋分の日の連休に
彼女が初めて我が家へ
といっても
どうしていいやら
なんせ日本語がまったく話せない。
息子を通じてなんとか意思疎通
あれから7カ月
彼女がずいぶんがんばって
色々手配してくれて
フィリピンでの結婚式となった。
夫と娘とそれと兄嫁(英語が堪能)で
フィリピンへ
ソウル経由でマニラ
普通に旅行なら
ワーイというところだけど
息子の結婚式だし、
先方のご両親にも初対面だし(写真はみせてもらっていた)
夫は結婚式の最後に
花婿の父として英語でスピーチをしなくては
ならないので緊張しているし。
どんな流れになるやら言われるがままに
するしかない。
Posted by 自由席 at 14:53│Comments(0)
│おでかけ