2012年03月09日

桜隊原爆忌の会


桜隊原爆忌の会会長の
中村美代子さんという方の訃報の記事

まったく面識もない方だけど

戦後60年を祈念して
映画の楽校が
園井恵子さんという方が
出られた映画「無法松の一生」の上映会をした。

園井恵子さんは
まさに桜隊の一員として
広島で被爆された元タカラジェンヌ

彼女の後輩という
内海明子さんを
ゲストとしてお招きしていた。

最後を看取られた
時のことをお話しして下さったが、
それはもう壮絶なものだった。

後で、「さくら隊散る」
という新藤兼人監督の作品を捜し当て観たりした。

中村美代子さん

知らない方だけど

あの原爆の惨禍を
ずっと慰霊されてこられたのだな、と思った。

89才

ご冥福をお祈りいたします。


”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(新聞)の記事画像
無念の言葉
地熱発電
大江健三郎さんの訴え
今日の一面トップ
地域を守る消防団
老後よい国
同じカテゴリー(新聞)の記事
 無念の言葉 (2012-03-24 09:01)
 地熱発電 (2012-03-23 11:27)
 大江健三郎さんの訴え (2012-03-18 20:27)
 今日の一面トップ (2012-03-18 14:33)
 地域を守る消防団 (2012-03-12 16:13)
 老後よい国 (2012-02-27 11:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜隊原爆忌の会
    コメント(0)