2008年09月10日
歌舞伎町でお芝居を観る
「ほっこまい 高松純情シネマ」で
映画館の支配人を演じた
鴨川てんし さん
が、出ているということで
theatre iwato へ

なにも予備知識なく
どういう内容かも知らず
だいたい鴨川てんしさんも
津山の映画館でのロケのときに
ちょっと言葉をかわしたのみ
高松出身(高校は大手前だったか?)
ずっと東京なのでさぬき弁も忘れた・・・なんて。
とにかく入り口でどっさりお芝居のチラシを
それこそ重いというくらい
渡されたのでどれがこのお芝居のチラシか
事前に読むこともなく
芝居に入るととにかくテンポの速さに圧倒される
それとフィリピンの役者さんたちも加わって
英語、日本語が入り混じり
○×※÷+?・・・・・
沖縄基地
フィリピンの島
洞穴
役者さんたちの役もどんどんいくつも変わっていく
あれさっきは・・・だったのが
今度は・・・・
という具合に
鴨川てんしさん、キャリアを感じさせる演技。
戦争という重いテーマの中に
笑いも誘う場面も
終わったのがなんと10時
3時間ものステージ
パンフレットをみると、3本のお芝居
フーン・・・・・・・・・・。
東京、お芝居もちょっと違うわ。
ほっこまいの監督は鴨川てんしさんと飲みに
私はさっさと帰路に。
映画館の支配人を演じた
鴨川てんし さん
が、出ているということで
theatre iwato へ

なにも予備知識なく
どういう内容かも知らず
だいたい鴨川てんしさんも
津山の映画館でのロケのときに
ちょっと言葉をかわしたのみ
高松出身(高校は大手前だったか?)
ずっと東京なのでさぬき弁も忘れた・・・なんて。
とにかく入り口でどっさりお芝居のチラシを
それこそ重いというくらい
渡されたのでどれがこのお芝居のチラシか
事前に読むこともなく
芝居に入るととにかくテンポの速さに圧倒される
それとフィリピンの役者さんたちも加わって
英語、日本語が入り混じり
○×※÷+?・・・・・
沖縄基地
フィリピンの島
洞穴
役者さんたちの役もどんどんいくつも変わっていく
あれさっきは・・・だったのが
今度は・・・・
という具合に
鴨川てんしさん、キャリアを感じさせる演技。
戦争という重いテーマの中に
笑いも誘う場面も
終わったのがなんと10時
3時間ものステージ
パンフレットをみると、3本のお芝居
フーン・・・・・・・・・・。
東京、お芝居もちょっと違うわ。
ほっこまいの監督は鴨川てんしさんと飲みに
私はさっさと帰路に。
Posted by 自由席 at 21:02│Comments(0)
│おでかけ