2008年09月13日

我が家の一大事!!

我が家の一大事!!
写真はイメージです。

だいたい休みの日は
お昼はうどんです。

お昼ごろまでゴロゴロしていて
やっと起きて
だんなに「うどん買うてきて」

そして、私は家の前の畑へネギを取りに

「だいこん、あるか?」
「ない、昨日食べてしもうた。」
「ついでに、買うてきて」

ネギ準備完了

待てども待てども
帰ってこない。

・・・・・・

・・・・・


やっと。


なんと!
なんと!

いつものうどんや
「はったんじ練場」が廃業していたとのこと。

うちはサンメッセの近くなので
近いうどん屋は

はったんじ練場
たも屋
穴吹製麺所

はったんじがいつものなので
そこへうどん玉を買いに
ダメだったので
たも屋へ

すごい行列
ダメだったので

そこで、東に走り
結局、「和希」といううどんやで
玉を買ってきた。


うーーーーん。

ショック。

「はったんじ練場」のうどん
家族全員
気にいっていたので。

今日の我が家の一大事でした。


「和希」さんのうどんも
大合格でした。

美味しくいただきました。

うどん玉に
だいこんおろし、ネギ、それに柑橘塩ぽんずを少したらして
しょうゆをかけて

ごちそうさま。









”さようなら原発1000万人アクション”

この記事へのコメント
旦那様ごくろうさまです(*・▽・*)
やっぱり土曜のお昼はおうどんですよねっ

うちも昔はそーでしたヾ(≧∪≦*)ノ〃
Posted by かおりん at 2008年09月13日 16:26
日曜のお昼もそうだよ。
私が出かけていないことが多いけど。
Posted by 自由席自由席 at 2008年09月13日 16:51
たも屋が出来る前は、和希さん一筋でした。美味しいですよね~♪

私も今日の昼は、たも屋の行列に驚き、グランフジの中の十川三丁目食堂で
うどん食べましたぁ。
Posted by ポラリス at 2008年09月13日 17:16
ポラリス さま

ポラリスさんのブログみました。

うちは玉を買ってくる派なので
これからは、和希さんになりそうです。

なったって、うどんは、
さぬきの SOUL FOOD ですもん。
Posted by 自由席 at 2008年09月13日 20:36
はったんじ。。。。私も大好きでした。。。。もしかして、本店に返ったのかなぁ~~!?
Posted by 花 at 2008年09月13日 22:08
こんにちは☆
初めてコメントさせていただきます。

『はったんじ』って廃業しちゃったんですか?!
香川大工学部の近くですよね??
一回しか行った事ないけどコシがあって結構好きでした。
すごく残念です(涙)

うちも休日はうどんです。
週に一度はうどんを食べないと我慢できないです(笑)
Posted by タネ at 2008年09月13日 22:12
花 さま

廃業ですね。
店長のブログがあって、そこにも落城と書かれていました。
Posted by 自由席 at 2008年09月14日 05:24
タネ さま

はじめまして。

そうです、工学部の南側です。
10年前に開業したときは、周りにもなかったので
プレハブで繁盛していました。

それが、今や激戦区。
たも屋、三徳、和希、田中という具合に
どんどんできて。

本当においしいうどんでした。
Posted by 自由席 at 2008年09月14日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の一大事!!
    コメント(8)