2010年04月12日
プリプリの小西金太郎さん!

NHK地デジのCMに出ている
小西金太郎さん!
さくらまやちゃんの歌に
のって、おしりプリプリ、地デジップリ
でもなんでこんな
格好なんだろう!
地元の高齢者劇団「エルダーキャッツ」の座長さんだ。
さぬき映画祭の映画にはほとんど出ているスターです!
2010年04月12日
瀬戸内国際芸術祭

瀬戸内国際芸術祭の垂れ幕がサンポート周辺などに
たくさん目につくようになった。
昨日も、玉藻町のアルファあなぶき小ホールで
映画の楽校の上映会があったので
車で周辺を走った。
あんまり行くことのない
港湾事務所というかそこにブルーの垂れ幕が
しかし、あんまり目立たない
なにを書いているのかよく分からない。
何日か前の新聞に
イベントの認知度が低いと
あんまり県民に知られていないと書かれていた。
ブルーのバッチをしている人もみかけるが
県とか市の人か、114銀行の人だと
だれかが言っていた。
チケットの発売が4月から5月にずれ込んでいるし
4000枚程度しかチケット予約引き換え券も売れていないとか。
ホームページは → こちらから
7月19日~10月31日まで
期間中いつかは行きたいな。
タグ :瀬戸内国際芸術祭
2010年04月12日
2010年04月12日
「うまれる」という映画
「レオニー」は、4月3日に東京での完成披露試写会をもって
誕生!!となった。
ここにくるまで本当に難産だった。
産み落とされたこの映画に、今度は私たちが晴れ着を着せて送り出そうと
お祝いメッセージに書いた。
これは、夕映えの会の藤田さんの言葉のパクリだ。
そんななか、マイレオニーのスタッフが
「うまれる」という別の映画に同時進行で関わっていた。
「うまれる」のホームページは → こちらから
11月に公開となるらしい。
それも、「レオニー」と同時期
だったら平行してそれも応援して行こうかな、って思っている。
誕生!!となった。
ここにくるまで本当に難産だった。
産み落とされたこの映画に、今度は私たちが晴れ着を着せて送り出そうと
お祝いメッセージに書いた。
これは、夕映えの会の藤田さんの言葉のパクリだ。
そんななか、マイレオニーのスタッフが
「うまれる」という別の映画に同時進行で関わっていた。
「うまれる」のホームページは → こちらから
11月に公開となるらしい。
それも、「レオニー」と同時期
だったら平行してそれも応援して行こうかな、って思っている。