2010年04月12日
瀬戸内国際芸術祭

瀬戸内国際芸術祭の垂れ幕がサンポート周辺などに
たくさん目につくようになった。
昨日も、玉藻町のアルファあなぶき小ホールで
映画の楽校の上映会があったので
車で周辺を走った。
あんまり行くことのない
港湾事務所というかそこにブルーの垂れ幕が
しかし、あんまり目立たない
なにを書いているのかよく分からない。
何日か前の新聞に
イベントの認知度が低いと
あんまり県民に知られていないと書かれていた。
ブルーのバッチをしている人もみかけるが
県とか市の人か、114銀行の人だと
だれかが言っていた。
チケットの発売が4月から5月にずれ込んでいるし
4000枚程度しかチケット予約引き換え券も売れていないとか。
ホームページは → こちらから
7月19日~10月31日まで
期間中いつかは行きたいな。
Posted by 自由席 at 19:18│Comments(1)
│一般知識
この記事へのコメント
ぜひ、期間の終わる頃に豊島へも。。
その頃に、美術館が完成しますので・・・。。
その頃に、美術館が完成しますので・・・。。
Posted by ペンペン
at 2010年04月12日 21:53
