この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月24日

無念の言葉


水俣の福島の

無念の言葉

先日、石牟礼道子さんが出演されていたドキュメンタリーがNHKプレミアムだったか、でやっていた。



と書いたのぼりを持って、東京のチッソ本社前でデモ
座り込みでの
ハンガーストライキ

番組の中で

最後に石牟礼道子さんは
胎児水俣病患者と
心通わす。

石牟礼さんは
現在パーキンソン病を患っていて車椅子

会いに行った患者さんも車椅子

「私のこと覚えてる?」

「覚えてる。」

面倒をみていた親ももう亡くなって、施設で生活している。

「身体に気をつけてね。」

患者さんの方から、優しい言葉をかけられる石牟礼さん。

グッときた。
  

Posted by 自由席 at 09:01Comments(0)新聞

2012年03月24日

e-とぴあに来てみまい!






いよいよ、明日はe-とぴあ文化祭の


やってみまい映画祭


朝の10:00~20:00まで


映画ざんまい


映画マラソン   (このひびきなつかしい。70年代はまだこんなのがあった。徹夜で映画をみるとか。。。。)


9:30開場


自由席は、もちろん「ふるさとがえり」の担当

会場にいます。


「ふるさとがえり」については公式ホームページを  ⇒  こちらから

主演:渋江譲二

高畑淳子さんも主人公の母親役で出演されています。


一日中いても無料です。


春休みのお子様にもおすすめ


映画以外のいろんなワークショップもありますよ。


e-とぴあへGO!!


  


Posted by 自由席 at 05:38Comments(0)お知らせ