2009年04月10日

淡墨桜?薄墨桜?

淡墨桜?薄墨桜?


RICO神島さんのコンサートへ


猿渡啓子さんたちが企画したイベントにおじゃますることにしている。


天福寺というお寺で

桜舞

アーティストたち集ってin天福寺

4月11日~12日
コンサートは、11日


すてきな桜の背景に
金髪のRICO神島さんの笑顔


(多分 アラカン 世代ではないかと思われる???)
とにかく、ピッカピッカのほっぺ
すてきな口元


あしたのコンサート 14:00~15:00 が
楽しみ メロメロ


そこで歌われる「淡墨桜」(うすずみざくら)の歌は
猿渡啓子さんによる詩だ。



で、タイトルの うすずみざくら? を調べてみた  →  こちら


岐阜県に有名な樹齢1500年以上の淡墨桜

そして、うすずみといえば、松山には有名な薄墨羊羹 → こちら



蕾のときは薄いピンク 満開では白色 散り際には薄い墨色 とか



その時々の美しさを想像しながら
RICO神島さんのコンサートを楽しんでみたいなぁ~


待宵さんや他のアーティストの方たちの作品も
もちろん期待しています。

淡墨桜?薄墨桜?


桜ん慕工房さんのホームページは → こちら























”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
今日はサンサン祭りに
南で珈琲
かき焼き
ひな展へ
東京国立博物館へ
モーニング!
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 今日はサンサン祭りに (2012-04-29 07:01)
 そろそろ行こうかな (2012-03-20 12:25)
 南で珈琲 (2012-02-27 17:14)
 かき焼き (2012-02-27 10:01)
 ひな展へ (2012-02-17 21:07)
 東京国立博物館へ (2012-02-14 22:53)

この記事へのコメント
明日おまちしてます~^^
Posted by まつ宵 at 2009年04月10日 22:43
まつ宵 さま

こちらこそ、他のアーティストの方たちの
作品も楽しみです。

すてきな企画で、わくわくしますね。
Posted by 自由席 at 2009年04月11日 05:04
久しぶりにお会いできて、ホントにうれしかったです☆
コンサート、堪能されましたか?
Posted by ばんどーみきばんどーみき at 2009年04月11日 20:44
ばんどーみき さま

お寺の境内に響きわたる
RICOさんの声は
すごかった。

お天気もよくて
最高のロケーションでしたね。
Posted by 自由席 at 2009年04月11日 22:46
誘われていたのに、行けなかった〜!と言うか忘れていた。皆様に申し訳ない。(明日も残念ながら行けそうにない)
代わりと言ってはなんですが、お薦め情報を。県立ミュージアムで『昭和展』『イサム・ノグチ展』などやっています。『マキノ雅弘生誕100年特別上映会』のチラシもおいてあったなぁ。
Posted by やぶくん at 2009年04月11日 23:23
やぶくん へ

ありがとうございます。

今日行くつもりです。映画の前に。

会場がとなりなので・・・。
Posted by 自由席 at 2009年04月12日 07:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡墨桜?薄墨桜?
    コメント(6)