2009年04月25日

開国博 Y150、一足お先に

開国博 Y150、一足お先に

先週の日曜日は昼は東京、夕方から横浜に出かけた。

ヨコハマは28日から横浜開港150年を記念して
開国博Y150が開催される。

事前知識もなく
横浜駅の観光案内所でチラシがおいてあったのを
たまたま手にとって見たら
そうだった。


まあ、関係なく桜木町駅まで
移動して散策していると
道の交通規制され
歩道に人だかり


と、しばらくすると
大音響でなにかが近づいてくる

開国博 Y150、一足お先に


開国博 Y150、一足お先に


巨大なクレーンとその上に
組み立てられたマシーン

パワーショベルのショベル部分が
長い長い蜘蛛の足のようになっている。

口からブハーっと蜘蛛の糸を吐く(水かな?)

そのマシーンの運転席みたいな
ところに楽器を演奏している人が
乗っている。


なんじゃこりゃ????


待たずに見られてラッキーだったかも。


開国博 Y150、一足お先に


そして、山下公園まで歩いていくと

氷川丸

開港100年を記念して停泊とか

なんと50年もここにいるの!


歴史ってすごい!



博覧会準備中だったので
すいていてよかった。


いたるところに花が植えられていて
きれいでした。










”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
今日はサンサン祭りに
南で珈琲
かき焼き
ひな展へ
東京国立博物館へ
モーニング!
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 今日はサンサン祭りに (2012-04-29 07:01)
 そろそろ行こうかな (2012-03-20 12:25)
 南で珈琲 (2012-02-27 17:14)
 かき焼き (2012-02-27 10:01)
 ひな展へ (2012-02-17 21:07)
 東京国立博物館へ (2012-02-14 22:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開国博 Y150、一足お先に
    コメント(0)