2009年07月16日

ささやかでも平和への希望を

ささやかでも平和への希望を


世界的ファッションデザイナーの
三宅一生さんが

7才の時に広島被爆した被爆者であること
オバマ大統領の核のない平和な世界へという
演説をきき、メッセージをだすことにしたこと。
オバマ大統領にぜひ広島にきてほしいということ。

というメッセージを出したということ。


昨夜のニュースで
知った。


今でも目をつぶるとその時の悲惨な光景が
思い浮かぶとか。。。。


母親はその3年後に亡くなったこととか。。。。



ささやかでも平和への希望を



三宅一生さんのメッセージは
平和を望むものにとって
大きな力になるに違いない。


7月26日(日)
平和を祈る映画「千羽づる」上映と
第5回広瀬多加代のヒロシマ被爆手記朗読の会


11:00~ 映画「千羽づる」上映
13:00~ 広瀬多加代の朗読
13:30~ 松井洋美さんのトーク
14:00~ 映画「千羽づる」上映


前売1000円(当日1300円)
高校生以下無料

託児あり(要予約)


ささやかな平和を祈る会です。
みなさまのお越しをお待ちしております。



お問い合わせ
自由席 ユアサ090-3181-4519








”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(平和を祈る映画と朗読の集い)の記事画像
8月6日(水)高松テルサでお待ちしております。
8月6日(水)映画「はだしのゲン」と朗読の会。
被爆者の手記「木の葉のごとく焼かれて」
広瀬多加代さんのライフワーク
8月6日、映画「はだしのゲン」1976年実写版上映
8月6日「はだしのゲン」上映と広瀬多加代の被爆手記朗読の会
同じカテゴリー(平和を祈る映画と朗読の集い)の記事
 8月6日(水)高松テルサでお待ちしております。 (2014-08-04 09:04)
 8月6日(水)映画「はだしのゲン」と朗読の会。 (2014-08-04 06:20)
 被爆者の手記「木の葉のごとく焼かれて」 (2014-07-17 10:34)
 広瀬多加代さんのライフワーク (2014-07-16 11:25)
 8月6日、映画「はだしのゲン」1976年実写版上映 (2014-07-13 22:21)
 8月6日「はだしのゲン」上映と広瀬多加代の被爆手記朗読の会 (2014-07-13 03:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ささやかでも平和への希望を
    コメント(0)