2009年10月11日

若者たち

若者たち


映画「若者たち」


10月25日(日) ①11:00~ ②14:00~

サンポートタワー棟4F e-とぴあ・かがわ BBスクエア

前売900円(当日1000円)   映画の楽校会員700円


自由席にて前売好評発売中!!


'60年代フォークの親父バンドがもれなく映画とついてます。


いやがおうでもお楽しみ下さい。


♪君の行く道は果てしなく遠い だのになぜ何を捜して 君は行くのか そんなにしてまで ♪


青春だぁぁぁぁーーーーーーーー


何が何だか分からなかったけど
貧しい兄弟だけの家族


山本圭、田中邦衛、佐藤オリエ・・・・などが
言い合いをしてちゃぶ台をひっくり返して口論しているとか
そんなシーンが焼きついている。


当時はブルーカラーよりホワイトカラーが身分的に上で
ホワイトカラーになるためには学歴が大事という時代



なぜか佐藤オリエがけなげで
哀しくて。。。。


女優の佐藤オリエ(役名がそのまま芸名に)、好きな女優さん。
(亡くなられてはないですが・・・)




「若者たち」の歌が本木雅弘主演、周防正行監督の「ファンシィダンス」で流れた時は
いい歌だなぁって、本当に思いました。


"








”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(映画の楽校)の記事画像
6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校
本日「いわさきちひろ~27歳の旅立ち~」
24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」
大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会
社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」
今日、青春歌謡映画上映会です。
同じカテゴリー(映画の楽校)の記事
 6月9日(日)木下惠介監督生誕100年祭in映画の楽校 (2013-06-05 00:27)
 本日「いわさきちひろ~27歳の旅立ち~」 (2013-04-07 05:33)
 「いわさきちひろ」ドキュメンタリー (2013-03-17 07:50)
 24日、大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」 (2013-02-06 09:47)
 大林宣彦監督「この空の花-長岡花火物語」上映会 (2013-01-18 09:42)
 社会派名作2本立て「白い巨塔」「飢餓海峡」 (2012-07-13 15:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若者たち
    コメント(0)