2011年07月08日

原発注目ドキュメンタリー映画

原発注目ドキュメンタリー映画


昨夜、古新聞を敷いてスイカを食べていたら
こんな記事が


このところ、新聞を読むといえば
四国新聞の映画欄程度だったので


全然気づいていなかった。


赤旗日曜版5月29日号


原発ドキュメンタリー映画の紹介3本


このうちの2本の高松での上映に関わっている。


7月27日(水)「ミツバチの羽音と地球の回転」 チケット販売中!!

9月11日(日)「100000年後の安全」 企画中!!


よろしくお願いします。


ドキュメンタリー映画は、原発について考えるきっかけです。








”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(新聞)の記事画像
無念の言葉
地熱発電
大江健三郎さんの訴え
今日の一面トップ
地域を守る消防団
桜隊原爆忌の会
同じカテゴリー(新聞)の記事
 無念の言葉 (2012-03-24 09:01)
 地熱発電 (2012-03-23 11:27)
 大江健三郎さんの訴え (2012-03-18 20:27)
 今日の一面トップ (2012-03-18 14:33)
 地域を守る消防団 (2012-03-12 16:13)
 桜隊原爆忌の会 (2012-03-09 13:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
原発注目ドキュメンタリー映画
    コメント(0)