2008年08月28日
マキノ雅彦監督、「寝ずの番」
バチがあたるほど面白い。

急きょ、マキノ雅彦監督についてのお勉強
まず、第一回監督作品「寝ずの番」を借りてきた。
面白い!
なんか出演者がみな活き活きしていて
全体がとてもいい雰囲気。
お葬式のお通夜で亡くなった方の
生前を偲ぶというすじだが
落語家の一門の話なので
妙におかしい。
長門裕之演じるところの
師匠なんか絶品
通夜にくる人の豪華なこと
まるでワイドショーをみているような・・・。
もう一度、夜見直しておこう。

急きょ、マキノ雅彦監督についてのお勉強
まず、第一回監督作品「寝ずの番」を借りてきた。
面白い!
なんか出演者がみな活き活きしていて
全体がとてもいい雰囲気。
お葬式のお通夜で亡くなった方の
生前を偲ぶというすじだが
落語家の一門の話なので
妙におかしい。
長門裕之演じるところの
師匠なんか絶品
通夜にくる人の豪華なこと
まるでワイドショーをみているような・・・。
もう一度、夜見直しておこう。
Posted by 自由席 at 13:25│Comments(6)
│映画ファン
この記事へのコメント
後、一日になりましたね。
胸がドキドキしてますか?
私は後一週間先です。
今は流石に何処も此処もマキノ攻め、思う存分に自由席さんのパワーを発揮して来て下さいませ。
私は旭さんにお会いしてまいります。
今回はKBS京都ラジオ進行係りの武部さんと言う方の司会です。
それなりに楽しんで来ます。自由席様も最高!!の一日にして来て下さい。
胸がドキドキしてますか?
私は後一週間先です。
今は流石に何処も此処もマキノ攻め、思う存分に自由席さんのパワーを発揮して来て下さいませ。
私は旭さんにお会いしてまいります。
今回はKBS京都ラジオ進行係りの武部さんと言う方の司会です。
それなりに楽しんで来ます。自由席様も最高!!の一日にして来て下さい。
Posted by まゆみ at 2008年08月28日 18:32
今週は、大阪だけど
来週は、東京なんです。
まるでキャリアウーマンみたい?
仕事じゃないもんね。
どっちも。
来週は、東京なんです。
まるでキャリアウーマンみたい?
仕事じゃないもんね。
どっちも。
Posted by 自由席 at 2008年08月28日 21:55
映画大好きなんで、この映画も見ました~♪おもしろかったですよね!
またみようかなぁ。
またみようかなぁ。
Posted by 代表取締役けいぴょん
at 2008年08月29日 08:46

ぜひぜひ、マキノ監督にもいわなくちゃ。
Posted by 自由席 at 2008年08月30日 12:53
これは、何回見ても面白いですよね!!
歌が~♪
ね、頭の中流れてくるでしょ。
あの三味線の節を覚えて、替え歌やりたいと思う私は阿呆???
歌が~♪
ね、頭の中流れてくるでしょ。
あの三味線の節を覚えて、替え歌やりたいと思う私は阿呆???
Posted by 秀一郎 at 2008年09月01日 14:32
ええですね。
お三味線。
阿保 最高!
「寝ずの番」はもう全体が落語。
今回のキャストもほとんど同じ
時代劇もいいね。
お三味線。
阿保 最高!
「寝ずの番」はもう全体が落語。
今回のキャストもほとんど同じ
時代劇もいいね。
Posted by 自由席 at 2008年09月02日 01:46