2008年09月28日
安藤忠雄講演会〔直島〕へ
今日は、朝も早くからおでかけ。
安藤忠雄さんの講演会を聞きに直島へ。
あしたさぬき.jp の
いちおしをみて
応募。
友人と3人で
直島へ行く。
直島へはMさんとのかかわりで
007赤い刺青の男記念館とか
海の駅近辺でのイベントには
行ったが
ベネッセの方は久しぶり。
地中美術館や
家プロジェクトの方も
久しぶりのぶりぶり。
8時には高松港に行ってなくては
ならないと
朝、7時20分に家を出る。
船に予定どおりに
乗る。
9時に島に到着。
島の100円バス
すなおくんに乗る。
最初そんなに乗っていなかったのに
しばらく待つともう満員。
かつての通勤バス状態に。
講演は、10:30~ ベネッセハウスパークホールにて
時間があるので
まずは、ベネッセハウスへ。
なんだか、あほな事に
参加証を持参のこととなっているのに
募集要項だけをもってきてしまった。
まあ、いいや。
ベネッセハウスミュージアム
の中を鑑賞。
続いて
ベネッセハウスから
坂道を下へ降りていくと
新しい建物が
広々とした敷地に
建っている。
こんなの知らなかった。
直島というと
ベネッセミュージアムと
地中美術館だけと思っていた。
講演会の会場の
ベネッセハウスパークホール
は知らなかった。
宿泊施設も
ずいぶん増えているようだった。
会場のパークホールは
満員。
若い人たちが多い。
建築やアートを学んでいるか
興味をもっているかだろう。
ーーー 続く
安藤忠雄さんの講演会を聞きに直島へ。
あしたさぬき.jp の
いちおしをみて
応募。
友人と3人で
直島へ行く。
直島へはMさんとのかかわりで
007赤い刺青の男記念館とか
海の駅近辺でのイベントには
行ったが
ベネッセの方は久しぶり。
地中美術館や
家プロジェクトの方も
久しぶりのぶりぶり。
8時には高松港に行ってなくては
ならないと
朝、7時20分に家を出る。
船に予定どおりに
乗る。
9時に島に到着。
島の100円バス
すなおくんに乗る。
最初そんなに乗っていなかったのに
しばらく待つともう満員。
かつての通勤バス状態に。
講演は、10:30~ ベネッセハウスパークホールにて
時間があるので
まずは、ベネッセハウスへ。
なんだか、あほな事に
参加証を持参のこととなっているのに
募集要項だけをもってきてしまった。
まあ、いいや。
ベネッセハウスミュージアム
の中を鑑賞。
続いて
ベネッセハウスから
坂道を下へ降りていくと
新しい建物が
広々とした敷地に
建っている。
こんなの知らなかった。
直島というと
ベネッセミュージアムと
地中美術館だけと思っていた。
講演会の会場の
ベネッセハウスパークホール
は知らなかった。
宿泊施設も
ずいぶん増えているようだった。
会場のパークホールは
満員。
若い人たちが多い。
建築やアートを学んでいるか
興味をもっているかだろう。
ーーー 続く
Posted by 自由席 at 20:58│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
続きをお待ちしてますワクワク\(^O^)/
Posted by ピンキ~ズゆかごん at 2008年09月28日 22:55
そっか~~!?そっちに行ってたのね!!残念・・・
Posted by 花 at 2008年09月28日 23:04
ピンキ~ズゆかごん さま
期待されると
張り切っちゃいます。(単純)
期待されると
張り切っちゃいます。(単純)
Posted by 自由席
at 2008年09月29日 09:03

花 さま
そうよ。ダブってて残念。
ピチコ。ちゃんに会いたかったわ。
そうよ。ダブってて残念。
ピチコ。ちゃんに会いたかったわ。
Posted by 自由席
at 2008年09月29日 09:04
