2008年10月07日

桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて2007.6

桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて2007.6


北浜アリーでの
作品展示販売のご案内を
いただき


思い出しました。


2007年6月


松井久子監督と
行きました。


とてもすてきな着物や
小物がたくさんあって


かわいい袋も
いただきました。


その節は、
ありがとうございました。


桜ん慕工房さま
待宵さま







”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(マイレオニー)の記事画像
海外配給版「レオニー」日本初上映!
坂出市民大学で松井久子監督講演
1月22日のチケット完成
パネル展示も
さぬき映画祭にきました。
Art Spot かくあむ へ
同じカテゴリー(マイレオニー)の記事
 海外配給版「レオニー」日本初上映! (2013-09-08 04:37)
 坂出市民大学で松井久子監督講演 (2012-08-20 11:04)
 1月22日のチケット完成 (2011-12-06 02:34)
 パネル展示も (2011-11-23 13:30)
 さぬき映画祭にきました。 (2011-11-23 09:56)
 Art Spot かくあむ へ (2011-10-21 23:57)

この記事へのコメント
そうでした。

あの時、自由席さんはてっきり
松井監督の敏腕マネージャーとばかり思ってました・・・


松井監督は本当に素敵な方で
なおかつとってもおしゃれ!

お会いできて本当にうれしかったです!
Posted by まつ宵 at 2008年10月07日 08:36
まつ宵 さま

なんですよね!

写真をあらためて見直しましたよ。


これも映画のご縁!
Posted by 自由席 at 2008年10月07日 10:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて2007.6
    コメント(2)