2008年10月07日

再度、「着物慕情」桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて

再度、「着物慕情」桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて


再度、「着物慕情」桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて



10月28日(火)~11月3日(月)
北浜アリー
(カフェumieとなり)

連絡
TEL&FAX 087-897-6772


タンスに眠っている
すてきな着物たちが
生き生きと生まれ変わる

命が吹き込まれる
 

桜ん慕工房さんも
待宵さんも

いい仕事してますよ。




”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
8月6日、映画「はだしのゲン」上映と朗読
読み聞かせの映画「じんじん」4月6日高松テルサにて
4月6日(日)高松テルサにて映画「じんじん」上映と読み聞かせフェスタ
映画「百年の時計」5月25日から全国順次公開
5月11日「六ヶ所村ラプソディー」上映会
高校生以下無料「六ヶ所村ラプソディー」
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ドキュメンタリー映画「首相官邸の前で」 (2015-12-14 02:55)
 11日(木)田中正造に学ぶ映画上映会 (2014-09-10 03:02)
 じんじんと読み聞かせフェスタ打ち上げ&交流会 (2014-04-16 12:50)
 8月6日、映画「はだしのゲン」上映と朗読 (2014-04-15 04:51)
 読み聞かせの映画「じんじん」4月6日高松テルサにて (2014-03-09 09:37)
 4月6日(日)高松テルサにて映画「じんじん」上映と読み聞かせフェスタ (2014-03-08 23:46)

この記事へのコメント
下がってるぞ~ (^0^)/
バブル弾けたんか?

せめて、後一週間(笑)、維持できるように奮闘努力しませう   (^^;
Posted by ちょい悪親父 ちょい悪親父  at 2008年10月07日 09:09
祖母や母から譲り受けた着物をこんな風に生まれ変わらせれると良いですね~~~~。
いかないかん!
Posted by ピンキーズピンキーズ at 2008年10月07日 10:32
着物いいですね~

あたし、自分の持ってなくて。。。
しかも成人式でしか着たことないです(o´д`o)=3
Posted by かおりん at 2008年10月07日 10:35
和のいいところは年齢がボーダレスなとこ。

この展示会を行って何年も経ちますが
いろんな年齢、年代の方がいらっしゃいます。

着物を着る方も着ない方も
いろいろなものがあって楽しめますので
是非おこしくださいませ^^
Posted by まつ宵 at 2008年10月07日 11:33
ピンキーズ さま

すてきなドレスになって甦るのは
いいですよね。
Posted by 自由席 at 2008年10月07日 12:36
かおりん さま

小物もかわいいのが
いっぱい。

まつ宵さまのセンスが
光っておりまする。
Posted by 自由席 at 2008年10月07日 12:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再度、「着物慕情」桜ん慕工房&待宵、北浜アリーにて
    コメント(6)