2008年10月17日
お好み焼き まいうー!!

うーん、なんでも美味しいんだけど
ここのお好み焼きはやっぱりいいな。
「ふみや」
トキ新じゃない方の
夏の暑い時期は少し遠のいていたので
久しぶり。
2時すぎに行く。
ちょうど、お昼のお客さんが終わったくらいなので
すいている。
ひさしぶり、こんにちはと
写真のフクロウちゃんのモデルの
大将にあいさつ
入り口近くに連れとすわる。
対面のテーブルにはお皿にのったお好み焼きが
たくさん並べられている。
????
お好み焼きパーティ???
か、なんかあるの?
違うよ。
冷凍して送る用
結構、全国各地へ送ってるよ。
ふーん !!
そうなんだ。
冷凍されていろんなところへ送られるんだ。
と、いうことはこのお店の味を他でも味わえるってことか。
いいな、これ。
大将と弟子はせっせと
手を休めることなく
お好み焼きや焼きソバを焼いている。


ここのは
まんなかに立っているこの油が
いい。
油がたっぷりで
カラッと揚がった状態の縁
中はヤマイモがたっぷり入った生地が
ふんわりもちっと
そして少しすっぱくて甘くてからいソース
まいうー



お好み焼きをそれぞれ1枚と焼きソバを半分わけ

連れが、もう食べられないとか言って
お好み焼きをこっちに押し付けてくるもんだから
もう、
食べちゃったじゃん。

Posted by 自由席 at 21:08│Comments(4)
│おでかけ
この記事へのコメント
自由席さま
私しゃ、このごろ職場がみらくの近くだから時々食べに行きますが
客が少ない!!
常盤街は、がら~ん。
高松を「どぎゃんかせなあ~」って感じ。
私しゃ、このごろ職場がみらくの近くだから時々食べに行きますが
客が少ない!!
常盤街は、がら~ん。
高松を「どぎゃんかせなあ~」って感じ。
Posted by まゆみ at 2008年10月17日 21:33
まゆみ どの
そやね。
会社だって、リストラとかで
社員をドンドン減らしているだろうし、
お店も減っているから
働く人もお客さんもいないんだろうね。
子どももみかけないしね。
でも、その辺って
3匹のこぶたもあるし
となりのコロッケやさんも楽しそう
南に行けば、88うどん てのも・・・・・・。
食べ物の問題じゃないか?????
そやね。
会社だって、リストラとかで
社員をドンドン減らしているだろうし、
お店も減っているから
働く人もお客さんもいないんだろうね。
子どももみかけないしね。
でも、その辺って
3匹のこぶたもあるし
となりのコロッケやさんも楽しそう
南に行けば、88うどん てのも・・・・・・。
食べ物の問題じゃないか?????
Posted by 自由席
at 2008年10月18日 00:29

88うどんって?
私しらない!!
本当に自由席どのは良~~くご存知で。
今度高松の食事処なんて本でもだしてみたら?
でも、誰も買わないか・・・
私しらない!!
本当に自由席どのは良~~くご存知で。
今度高松の食事処なんて本でもだしてみたら?
でも、誰も買わないか・・・
Posted by まゆみ at 2008年10月18日 21:53
まゆみ どの
車で前を通るだけだよ。
トキワ街入り口から
商店街に入らずにそのまま
少し南へ行ったところ。
紺色ののれんに
大きく 88うどん って
食事処はあんまり
今はダイエットで食事どころの話じゃないよ。
車で前を通るだけだよ。
トキワ街入り口から
商店街に入らずにそのまま
少し南へ行ったところ。
紺色ののれんに
大きく 88うどん って
食事処はあんまり
今はダイエットで食事どころの話じゃないよ。
Posted by 自由席
at 2008年10月18日 22:15
