2008年11月16日

行ってきました、あかつきホール

行ってきました、あかつきホール

劇団マクダレーナの
公演

あかつきホールに初めて行きました。

高松にこんなホールが
あるなんて。

名前は聞いていたけれど

100名入ると満員の
小さなホール


そして、今日の公演は
「裁判員絶体絶命」


裁判員の模擬裁判に参加したことが
あったのでよりよく分かった。


今日も
テレビをみていたら
「裁判員制度」の広報CMが
流れていた。


来年の5月21日から
始まる裁判員制度


どうなっていくやろか・・・・・・。












”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
今日はサンサン祭りに
南で珈琲
かき焼き
ひな展へ
東京国立博物館へ
モーニング!
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 今日はサンサン祭りに (2012-04-29 07:01)
 そろそろ行こうかな (2012-03-20 12:25)
 南で珈琲 (2012-02-27 17:14)
 かき焼き (2012-02-27 10:01)
 ひな展へ (2012-02-17 21:07)
 東京国立博物館へ (2012-02-14 22:53)

この記事へのコメント
裁判員制度・・・まだまだ他人事ですわ~~~
Posted by 花 at 2008年11月16日 22:48
自由席も夜の部におったん?

むかしの市民会館の椅子がええ感じでしょ?(笑<あかつきホール
Posted by るいまま at 2008年11月17日 00:01
自由席さん

もし選ばれたら人の罪を
自分の判断で有罪、無罪の結論を出さないといけない

そんなことが、本当にできるんでしょうか
間違った判断をしてしまうことはないんでしょうか

そんなことばかり考えてしまいます

深く考える暇なく
まじかに迫った裁判員制度

いったいどうすればいいんでしょうか・・・
Posted by kiyokiyo at 2008年11月17日 02:44
花 さま

テレビの宣伝で
いうとったで
他人ごとやないて・・・・・。
Posted by 自由席 at 2008年11月17日 05:44
るいまま さま

行きました。

勉強になりました。
Posted by 自由席 at 2008年11月17日 05:47
kiyo さんへ

模擬裁判に参加したといっても
本当の裁判になると

果たして・・・・・。

NHKで12月にはいってから
この問題をとりあげた番組をするそうです。
Posted by 自由席 at 2008年11月17日 05:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきました、あかつきホール
    コメント(6)