2009年01月12日

丸亀の器心家(きごこちや)さんへ

丸亀の器心家(きごこちや)さんへ


昨日は、午後から上映会だったが、

午前中に
丸亀のMIMOCA(猪熊弦一郎現代美術館)へ
3月28日に開催する
ドキュメンタリー映画「ボクラの島を忘れない」の
会場の下見にでかけた。

丸亀の器心家(きごこちや)さんへ

そのついでに
松井久子監督の第三作を応援する会
マイレオニーのサポーターの
丸亀の近藤陶園さんが
されている
器心家(きごこちや)さんにおじゃました。


入ってすぐのところに
マイレオニーのパンフレットや
ドウス昌代さんの本などが
すてきに並べられていて
ちょと感激

マイレオニーブログは → こちら


丸亀の器心家(きごこちや)さんへ


丸亀の器心家(きごこちや)さんへ


丸亀の器心家(きごこちや)さんへ


ステキな陶器や雑貨が
並べられたお店で

美味しいコーヒーと
サンドウィッチを
いただきました。


器心家(きごこちや)さんのホームページは → こちら


場所は丸亀城西高校の南
麻田病院からくねくねと入り込んだところに
ありました。











”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(マイレオニー)の記事画像
海外配給版「レオニー」日本初上映!
坂出市民大学で松井久子監督講演
1月22日のチケット完成
パネル展示も
さぬき映画祭にきました。
Art Spot かくあむ へ
同じカテゴリー(マイレオニー)の記事
 海外配給版「レオニー」日本初上映! (2013-09-08 04:37)
 坂出市民大学で松井久子監督講演 (2012-08-20 11:04)
 1月22日のチケット完成 (2011-12-06 02:34)
 パネル展示も (2011-11-23 13:30)
 さぬき映画祭にきました。 (2011-11-23 09:56)
 Art Spot かくあむ へ (2011-10-21 23:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸亀の器心家(きごこちや)さんへ
    コメント(0)