2009年02月04日

「ボクラの島を忘れない」上映と多田亜佐美監督講演

「ボクラの島を忘れない」上映と多田亜佐美監督講演


「ボクラの島を忘れない」上映と多田亜佐美監督講演

スケジュール

1回目 11:00~12:01 映画上映
     12:15~12:45 監督講演

2回目 13:30~14:31 映画上映
     14:45~15:15 監督講演


丸亀市広島の休園となる保育所の1年を
追ったドキュメンタリー

監督は、多田亜佐美さん当時30代前半の
幼い子どもを抱える転勤族のママさん


瀬戸内海に浮かぶ広島で
のびのび育つ6人の
子どもたち


春、夏、秋、冬


そして旅立ちの春


過疎化が進む島での暮らし
子どもたちは、大人たちは・・・・・・。


決して忘れられないあの時の
輝く毎日


地元、丸亀市では初めての上映会となります。
会場は、JR丸亀駅前のMIMOCA
猪熊弦一郎現代美術館


2回上映でそれぞれ多田監督の
30分間の講演がつきます。


入場料は、前売500円(当日700円)高校生以下無料







”さようなら原発1000万人アクション”
同じカテゴリー(ボクラの島を忘れない)の記事画像
28日の上映会に来てくれました。
MIMOCAで、「ボクラの島を忘れない」上映会です。
いいよね、丸亀市の広島
28日は「ボクラの島を忘れない」上映会です。
3月28日はサクラ開花予想日かな?
電話予約でOK、「ボクラの島を忘れない」
同じカテゴリー(ボクラの島を忘れない)の記事
 28日の上映会に来てくれました。 (2009-04-05 21:52)
 MIMOCAで、「ボクラの島を忘れない」上映会です。 (2009-03-26 00:44)
 いいよね、丸亀市の広島 (2009-03-25 03:22)
 28日は「ボクラの島を忘れない」上映会です。 (2009-03-22 10:11)
 3月28日はサクラ開花予想日かな? (2009-03-15 16:08)
 電話予約でOK、「ボクラの島を忘れない」 (2009-03-14 20:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ボクラの島を忘れない」上映と多田亜佐美監督講演
    コメント(0)