この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月28日

自由席は、パソコン相談室しています。











Mさんが教えています。

ペンペンさんも教えています。


生徒さんは、それぞれつきっきりで
教えてもらっています。


今日は、こんな昼下がりです。



生徒さんは

映画の楽校と
還暦さんです。














  


Posted by 自由席 at 16:35Comments(2)ご来店

2009年01月22日

差し入れだ、ワーイ!



ワーイ!

ペンペンさんが
天満屋で買ってきた
銀座プティカスタの

お菓子です。


今日のお昼のお客様は
ラッキーでした。



尾頭つきの鯛ですよぉーーーーーーー。



ブタ




  


Posted by 自由席 at 13:37Comments(2)ご来店

2009年01月08日

純喫茶 自由席です。



いつものように
牛くんが
かえるくんを待っています。





そんな自由席です。



開店中



オドロキ 朝から換気扇をブンブン回して
昨夜のことはなかったことに・・・・・。  
タグ :自由席


Posted by 自由席 at 10:50Comments(10)ご来店

2009年01月07日

テーブルご用意しました。




お待ちしておりまーす。ニコニコ



いいだこのおでん屋さん



ペンペンさんのいいだこおでんです。




18:00~21:00ごろ




自由席


TEL087-821-1882  


Posted by 自由席 at 17:37Comments(10)ご来店

2009年01月07日

いいだこ入りました。




おでん仕込中!!



飛び入り歓迎!



18:00~21:00ごろまで

いいだこおでん屋

自由席 営業中



TEL087-821-1882



  


Posted by 自由席 at 16:57Comments(0)ご来店

2009年01月07日

おでん仕込中



自由席にて

只今、おでん仕込中


18:00開店



飛び入り歓迎



自由席  


Posted by 自由席 at 13:19Comments(4)ご来店

2009年01月06日

丸亀町町営駐車場は5時間500円



自由席へお越しの方へ
便利な駐車場


丸亀町町営北駐車場が安いです。
高松市立美術館の北側に
細い入り口があります。


5時間500円チケットを出るときに
購入すればOK


中央通を渡るくらいは値段を考えると
どうってことないです。


ていうか
以前は中央通を渡るのもしんどくて
高いのに近くで済ませたりしていました。


ブタ








  


Posted by 自由席 at 08:31Comments(0)ご来店

2009年01月03日

昨夜は、居酒屋自由席?




昨夜は、自由席が居酒屋に。

16:00開店、24:00閉店

お酒にワインにビール(アルコール類はほとんど差し入れ)
おつまみや酒の肴
お寿司なども揃えて



同窓会なんですが、
色々話が弾みます。

もちろん「ほっこまい たかまつ純情シネマ」の話も

今度は、東京や名古屋、大阪などでの
上映会があることなど。



・・・・・・・・・・・・



昨夜は、そんな自由席でした。


メロメロ









  


Posted by 自由席 at 20:29Comments(2)ご来店

2008年12月27日

うしくんがたいやきを・・・・・



うしくんがご来店

たいやきを美味しそうに食べています。


なんて


ペンペンさんと植物のお世話係さんがご来店

植物のお世話係さんは
お約束していたというたいやきをペンペンさんに

そしてペンペンさんは
来年の干支のうしのぬいぐるみを
自由席にと、持ってきて下さいました。


まるまるとよく〇〇ったうしくんです。


そして、たいやきは
自由席にいたみなさんにもおすそわけ
たいやきタイムになりました。 さかな


ごちそうさまでした。


ブタ


コランダーブラザーズもご来店
「ほっこまい 高松純情シネマ」の最終上映
のチケットをお買い上げいただきました。

こちらの上映会も
本当にお世話になりました。




  


Posted by 自由席 at 04:51Comments(4)ご来店

2008年12月15日

コランダーくん!




パソコンが、パンクして、急遽自由席でもお世話になっているパソコン相談室へ入院することに。

ひまな昼下がり、家で見られなかったあしたさぬきをみていると、ペンペンさんご来店。

見たくない、というのに無理矢理「直島より愛をこめて」を見せる。

と、そんなとこへ、コランダーくん登場。

例の四国のあかり展のチラシなどを持って広報活動だ。

コランダーくん
の名前の由来や色々な秘密とかオナヤミとかを聞く。
ひこにゃんみたいにブレイクしないものかと・・・。
ペンペンさんが、お友達を呼ぶ。その人も一緒に、ああだ、こうだと。

コランダーくんの産みの親のおじさんは、真面目なまじめなエンジニアさん。
コランダーくんもまじめな感じで、姿形が似ている。
早く地元の人気者になれば良いのにね。


またまた、パソコンのはなし。
夕方、電話でどんな様子か聞くと、だいぶ回復してきた様子。やれやれ。

パソコンも普段からのメンテナンスが大事ってことか。  

Posted by 自由席 at 20:54Comments(4)ご来店

2008年11月20日

かわいい ハッスル黄門さま



ペンペン さまが
ご来店


サンポートの観光&物産展に行ってきたとか。

手に提げたビニール袋には
なにやらいろんなものが

ひこにゃんは
22日~23日に登場なので、まだだけど
青鬼くん、サンポくんに加え
遠方から
ハッスル黄門さまが
来られていて
すごく可愛かったとか。

3人そろった写真は

ペンペンさまのブログで → こちら

カメラに収めた写真をいろいろ
見せてくれて

いっしょに自由席にいた友達らと
「わぁーかわいいぃぃぃーーーー」

「この目がうるうるしてかわいい」

「なんか、似てるんじゃない?」

「そうかなぁ、じいちゃぁぁぁぁぁん」

なんて。


ゆるきゃら話題で大盛り上がり。


ペンペン さまは
ひこにゃんの絵のついた

なんてかわいい
バニラまんじゅうなるものも
くださりまして、みなで
お相伴にあづかりました。  


ゴチ  ブタ


まあ、なんといいましょうか

ご当地、青鬼くんはなんか
胴体とか足が長く、ちょいと
間延びした感じ


また、サンポくんはなんか
手がいまいち動けない形で
踊りとかに無理がある感じ


その点、ハッスル黄門さまは
どでかい頭
短い足で
軽やかに踊られるとか


早くお姿をみたいわーーーーーー。


ハッスル黄門さまの水戸の名物は
もちろん、納豆。




わらに包まれた納豆が
本日の先着50名のプレゼントだったということだが
ペンペンさまのお口に合わないらしく
自由席がまんまといただきました。


おまんまといっしょに
いただきます。ニコニコ





  


Posted by 自由席 at 19:30Comments(2)ご来店

2008年11月05日

ほんもん登場!!



写真は、ほんもん さん
相変わらず男前です。
笑顔がさわやか。

そして、手にもっているのが爽快水素!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、あしたさぬき.jpのブロガーさんが
3人ご来店。

一人目は
為五郎@驚く 様

二人目は
ぺんぺん 様

三人目は
ほんもん 様


ほんもんさんは、ほんと久しぶり。

深い話しを色々しました。

イイ話しだったなぁ~


みんなバラバラで接点なし。

今日は5時半ごろまで
いましたよ。  ワーイ

  


Posted by 自由席 at 22:11Comments(0)ご来店

2008年11月04日

自由席の青鬼くん




自由席で
みなさまのご来店を
お待ちしております。


青鬼くんです。


もっともっと
かがわのマスコットとして活躍してほしいな。


サンポ君とメロメロ


  


Posted by 自由席 at 13:11Comments(2)ご来店

2008年10月10日

サプライズ!!るいまま見参




なんか芸のない写真でござるが
るいまま in 自由席


ケータイでパシャ
即、アップ
目の前であざやかなケータイさばきオドロキ


まあ、そういう早業は自由席には
ちょいとムリ

一夜明けて
やっと、アップニコニコ





昨日は、たまたま超おひまな昼下がりを
だらだらしていたところへ
るいまま、初来店。


早業の極意などを
直、伝授。

とにかく、講習というものを受けずに
なにげにやっているので
写真のアップなんて
リサイズに
時間がかかっていたが
これで少しは時間短縮


マイレオニーのサポーターにも
なっていただいたりして
ありがとうごぜぇやした。


姉御!!





  


Posted by 自由席 at 07:09Comments(2)ご来店

2008年10月02日

歓迎、桜ん慕工房&まつ宵さま




全然忙しくもないお昼すぎ
思いがけないお客様が!


桜ん慕工房さんと
まつ宵さんのお二人が


初来店


ブログを読んで来てくれたとのこと


お話しがはずみまくり


映画「おくりびと」
バナナダイエット
まちかど漫遊帖
大茶会
観音寺「ユキエ」上映会
ヤングスピーチコンテスト(湯浅のもっかのイベント)


「ほっこまい 高松純情シネマ」
「青空ポンチ」


そして、桜ん慕工房とまつ宵さんらに
よる北浜アリーでの作品の展示販売のこと


などなど


お菓子もないので
コーヒーだけで・・・・・・。


時の過ぎ行くままに・・・・・



いつのまにか
まつ宵さまは
私めを写し、ブログにアップ


見たくない



やっぱ、新カテゴリーで
ダイエットすべきか。



近日、開始乞うご期待!!











  


Posted by 自由席 at 19:12Comments(2)ご来店