2009年02月07日
「隠し剣 鬼の爪」の衣装

昨夜は、テレビで「隠し剣 鬼の爪」を見た。
何度かみているので
あまり見ようという気はなかったが
衣装が黒澤和子さんということで
そちらの興味から
見た。
藤沢周平原作、山田洋次監督の時代劇は
結構好き。
なんといっても一番よかったのは
「たそがれ清兵衛」
「隠し剣 鬼の爪」
これは、映画館へも行かなかった。
「武士の一分」
キムタクが評判だったし、
壇れいは驚きのうつくしさだった。
ま、それはともかくとして
衣装が黒澤和子さんということで
映画をみるときに
そんなに注目はしないのだけれど
松井久子監督が今度撮る映画の
衣装は、黒澤和子さんが担当ということで
急遽、注目!!
しかぁーし
よく見ると黒澤和子さんのお仕事ってすごい!
この山田洋次監督の
三作の他に
「怪談」も手がけている。
すごい!
着物が美しい
そして、きんきらでなくて
その生活の中にそんざいする。
なんか「篤姫」とかは
パリパリに糊のきいたまっさらばっかり
というお着物だったが・・・・・・。
2009年02月07日
〇〇経済レポートの〇〇〇のつぶやき
なんでも経済に通じているのは
た・し・か・に
お昼休みに自由席にこられる
お客様も結構経済談義がおすきだ。
マルナカの本社が神戸へ移転されること
割烹〇〇〇が閉店したとのこと
ラーメンの〇〇〇が3月に閉店するらしいこと
いろんな話が・・・・・・・
そして、あしたさぬき.JPでは
〇〇経済レポートの〇〇〇のつぶやき
G工務店、T建設のことが
書かれていた。
予想外でもなんでもない
予想どおり?
なんかいやな感じだ・・・・・。
た・し・か・に
お昼休みに自由席にこられる
お客様も結構経済談義がおすきだ。
マルナカの本社が神戸へ移転されること
割烹〇〇〇が閉店したとのこと
ラーメンの〇〇〇が3月に閉店するらしいこと
いろんな話が・・・・・・・
そして、あしたさぬき.JPでは
〇〇経済レポートの〇〇〇のつぶやき
G工務店、T建設のことが
書かれていた。
予想外でもなんでもない
予想どおり?
なんかいやな感じだ・・・・・。
