この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年01月17日

志度出身の白井さん


46才

役者になって2年目とか

前向きな生き方に感激!
  

Posted by 自由席 at 14:33Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月17日

パンフレット販売中!


母親役の佐々木愛さん

プロの女優さん!
  

Posted by 自由席 at 14:12Comments(1)青き島よりGO!

2010年01月17日

青き島よりGO!上映中!


出演していた若者
たち

DVDも販売中!
  

Posted by 自由席 at 14:06Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月17日

アメリカンドリーム



こりゃ太るわなぁ
  

Posted by 自由席 at 12:57Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月17日

サンポートでお昼ごはん



DEARにて


日当たり抜群!


芽が出そう!
  

Posted by 自由席 at 12:48Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月17日

香川へ行って来ました。



昨日、上映中に
他の会もあり、
そこででてきたお菓子。


買うことないよね。

おいしくいただきました。
  

Posted by 自由席 at 08:25Comments(1)青き島よりGO!

2010年01月16日

今日のおやつタイム


ツジセイ製菓

おいしくいただきました。
  

Posted by 自由席 at 18:47Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月16日

青き島よりGO!上映中!

あと、16時20分から、18時10分からです。

会場にてお待ちしております。



電話予約でOK!

携帯09031814519  

Posted by 自由席 at 15:19Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月16日

青き島よりGO!上映中





写真展も開催中!
  

Posted by 自由席 at 11:16Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月15日

青き島よりGO!e-とぴあ・かがわにて上映会




16.17日の2日間


e-とぴあ・かがわにて


サンポートシンボルタワー棟 4階から入る(入って5階へ)


BBスクエアにて


電話予約しましたとお伝え下さい。

前売料金にてご覧いただけます。


上映時間
①10:40 ②12:40 ③14:30 ④16:20 ⑤18:10

チケットは前売1000円(当日1200円)

高校生以下無料


お問合せは 自由席 湯浅まで 090-3181-4519


  


Posted by 自由席 at 22:30Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月14日

明日は、ウインク倶楽部

13:30~14:30まで

ウインクバードさんといっしょに

自由席が

燃えよ!!脂肪遊戯

を行います。


バランスボールを使ったり
その場でストレッチをしたり


燃えーーーーーー



見学ご希望の方
いっしょにやってみたいという方
自由席にお越しくださいませ。


  


Posted by 自由席 at 13:17Comments(1)ウインク倶楽部

2010年01月13日

訪問者



ロハス村のドン参上!
  

Posted by 自由席 at 21:28Comments(2)ご来店

2010年01月13日

いざ、試食!


  

Posted by 自由席 at 19:22Comments(0)おでかけ

2010年01月13日

2010年01月13日

怪しい!



2月の映画の楽校、例会は

バグダッドカフェ


見に来て!


ってさ。
  


Posted by 自由席 at 14:14Comments(1)映画の楽校

2010年01月13日

2010年01月13日

ロケって楽しい!!




1月11日の四国新聞に
さぬき映画祭受賞作
「青き島よりGO!」のロケの写真展が開催されている様子が
取り上げられていた。

写真展は、e-とぴあ・かがわにて
映画が上映される16,17日まで


さぬき映画祭のおもっしょいとこは
地元の風景をバックに
地元の人がとにかく
ようけ出とる映画が作られること



どんなにちょっとでも
ええけん
自分が出とりでもしたら、そらもぉーーーーメロメロ


林一臣監督
50代になってからかなんか知らんけど
県庁職員という安定した職業を
ほおってから
若いときからの夢だったという脚本家になるために
上京

そしてシナリオを書く仕事に・・・・

2008年のさぬき映画祭で優秀企画に
選ばれ、2009年のさぬき映画祭で審査員特別賞を
受賞!!

なにやら、主役の女子高校生は
高瀬高校の子やし
撮影のスタッフも四国学院大学の学生だったり


まさにメイドインさぬき


16,17日の2日間
サンポートのe-とぴあ・かがわのBBスクエアで
上映会があるけん
絶対見に来てぇーーーーー


上映時間
①10:40 ②12:40 ③14:30 ④16:20 ⑤18:10

チケットは前売1000円(当日1200円)

高校生以下無料


前売券の電話予約OK!

当日窓口で電話予約したけん


と一言ゆうていたーーーーー


チケットは自由席にようけあるけん。

  


Posted by 自由席 at 00:10Comments(0)青き島よりGO!

2010年01月12日

1月23日男女共同参画フォーラム




久しぶりにPCで投稿


年末に携帯を変えてからずっと携帯で投稿していた。


画面が小さいのでどうしても全体がつかみにくい。


カメラの画素数が800万画素になったので
携帯で写真と文を送るほうがいいかと思いそうしていた。

今までは携帯で写真を撮ってPCに送信
それからPCで投稿していた。


ということは通信費が余分にかかっていたということで
もったいないことだった。


今回は写真ではなくチラシなのでスキャンして投稿


1月23日(土)13:00~16:00
アルファあなぶき小ホールにて
2010 男女共同参画フォーラム 入場無料


今回は多様性がキーワードらしい


多様性とは・・・?
調べてみたが結構難しい。
違いが競争を生みそれがさまざまな動きやものをうみだすとか・・・・・なんとか


基調講演では・・・ 
経営戦略として取り組む多様性推進
「女性のさらなる活躍を、多様性を育む原動力として」
講師 松田聡子氏(パナソニック(株)多様性推進本部推進事務局長)

その後のパネルディスカッションでは・・・
「多様性を育み地域の力に!」

そしてそのパネリストの方たちは
渡邊智樹氏・・114銀行頭取
鴨居真理子氏・・西日本放送アナウンサー
JUN・PAGE 氏・・ランゲージハウス社長
和田節代氏・・弁護士
コーディネーターは四国経済産業局長 徳増勇治氏


チラシには当日整理券要となっていますが
余裕がありますので
当日参加でOK








  


Posted by 自由席 at 01:58Comments(3)男女共同参画

2010年01月11日

3D初体験!







綾川のワーナーマイカルへ
3D字幕版のAVATARを見に行った。

初体験

それに、多分席も早く取らないと、よくないだろうからと朝っぱらから、綾川まで行こうかどうしょうか迷う。

そこでさらに
eー席リザーブに挑戦してみる。
ネットで席を予約するわけだ。

ホームページを開いてから綾川へ電話、聞きながらなんとか成功!!

すごく便利!

やってみるもんだ。


こっちも初体験!
  

Posted by 自由席 at 12:48Comments(4)映画ファン

2010年01月09日

試食の後はアンケート




本当に色んなものを
食べさせていただいた。









デザートも
たくさん

杏仁豆腐
パンナコッタ
プリンに
ゼリー

ケーキ

ドリンクバーも
  

Posted by 自由席 at 17:08Comments(0)おでかけ