2010年04月16日
2010年04月15日
2010年04月13日
マイレオニー写真展

写真はe-とぴあでのパネル展
マイレオニーの
それも
あしたさぬきブロガーの
エキストラ姿を
見たい人は・・
けいぴょんちのギャラリーへ。
4月15日から5月7日まで
ダラダラやりますよ。
2010年04月13日
「レオニー」パネル展企画中!!

写真は、11日の「パリ・オペラ座のすべて」の上映会会場にて
「レオニー」の企画書を展示
熱心に読んで下さっていた方もおられた。
ま、予告なしのいきなりパネル展みたいなものなので・・・・
これを、今度は 「けいぴょんち」 の
ギャラリーでやろうと企画中!!
タグ :けいぴょん
2010年04月13日
2010年04月12日
プリプリの小西金太郎さん!

NHK地デジのCMに出ている
小西金太郎さん!
さくらまやちゃんの歌に
のって、おしりプリプリ、地デジップリ
でもなんでこんな
格好なんだろう!
地元の高齢者劇団「エルダーキャッツ」の座長さんだ。
さぬき映画祭の映画にはほとんど出ているスターです!
2010年04月12日
瀬戸内国際芸術祭

瀬戸内国際芸術祭の垂れ幕がサンポート周辺などに
たくさん目につくようになった。
昨日も、玉藻町のアルファあなぶき小ホールで
映画の楽校の上映会があったので
車で周辺を走った。
あんまり行くことのない
港湾事務所というかそこにブルーの垂れ幕が
しかし、あんまり目立たない
なにを書いているのかよく分からない。
何日か前の新聞に
イベントの認知度が低いと
あんまり県民に知られていないと書かれていた。
ブルーのバッチをしている人もみかけるが
県とか市の人か、114銀行の人だと
だれかが言っていた。
チケットの発売が4月から5月にずれ込んでいるし
4000枚程度しかチケット予約引き換え券も売れていないとか。
ホームページは → こちらから
7月19日~10月31日まで
期間中いつかは行きたいな。
タグ :瀬戸内国際芸術祭
2010年04月12日
2010年04月12日
「うまれる」という映画
「レオニー」は、4月3日に東京での完成披露試写会をもって
誕生!!となった。
ここにくるまで本当に難産だった。
産み落とされたこの映画に、今度は私たちが晴れ着を着せて送り出そうと
お祝いメッセージに書いた。
これは、夕映えの会の藤田さんの言葉のパクリだ。
そんななか、マイレオニーのスタッフが
「うまれる」という別の映画に同時進行で関わっていた。
「うまれる」のホームページは → こちらから
11月に公開となるらしい。
それも、「レオニー」と同時期
だったら平行してそれも応援して行こうかな、って思っている。
誕生!!となった。
ここにくるまで本当に難産だった。
産み落とされたこの映画に、今度は私たちが晴れ着を着せて送り出そうと
お祝いメッセージに書いた。
これは、夕映えの会の藤田さんの言葉のパクリだ。
そんななか、マイレオニーのスタッフが
「うまれる」という別の映画に同時進行で関わっていた。
「うまれる」のホームページは → こちらから
11月に公開となるらしい。
それも、「レオニー」と同時期
だったら平行してそれも応援して行こうかな、って思っている。
2010年04月12日
2010年04月11日
映画の楽校上映会


ロビーでは今までに上映してきた映画のチラシのパネル展
裏側には、レオニーパネル展も
6月6日の被爆ピアノコンサートのポスターや
4月17日からソレイユで上映の「めおん」のポスターも展示中
それぞれ前売りチケット販売中!!
チケットのお求めは
自由席で
09031814519
2010年04月11日
今日の13:30~パリ・オペラ座のすべて

今日の午後です。
13:30~
アルファあなぶき小ホールにて
1回限りの上映
見逃せない映画です。
時間は160分
前売料金は1500円(当日1800円)
電話予約OK
電話は、自由席ユアサ090-3181-4519
お待ちしております。
※当日会場で「めおん」チケットも販売いたしております。
2010年04月10日
11日13:30より、パリ・オペラ座のすべて

明日です。
場所はアルファあなぶき小ホール
1回限りの上映
見逃せない映画です。
時間は160分
前売料金は1500円(当日1800円)
電話予約OK
電話は、自由席ユアサ090-3181-4519
お待ちしております。
※当日会場で「めおん」チケットも販売いたしております。
2010年04月09日
2木会

昨夜は飲み会。
ウーロン茶しか飲まないけど
〆の小さいおむすび。
かわいい!
毎月第2木曜日に
ミニ同窓会
集まるのは、瓦町の焼鳥まるいち
昨夜は9名の参加
なぜか他愛もない話で盛り上がる。
この日の話は、修学旅行。
一泊二日のバス旅行
しかも、幹事は幹事ではなく修学旅行委員なんちゃって。
ほんまにやるみたい!
おめでたいわ。
2010年04月08日
2010年04月08日
2010年04月08日
NINE

昨夜はレイトショーで
21時50分からの
「NINE」を見に行った。
迫力満点のステージといったところ。
ストーリー的には
まあ、どうでもいいや、てな感じだが、華やかなアカデミー女優たちの競演はやっぱりすごい!
なかでもニコール・キッドマンの美しさには、うっとり!
草食系男子よ!
見よ!肉食系女子を!
※配給は角川映画
2010年04月07日
2010年04月06日
八日目の蝉

火曜日夜10時のNHKドラマ10
今夜は高畑淳子さんが登場
たまたま夕方のニュースを見ていたら
なんと今、小豆島でロケをしているとのこと。
檀れいさん、吉行和子さんが演技しているところが
第四話からでるらしいから見逃せない。
2010年04月06日
東京タワー
4月3日(土)「レオニー」完成披露試写会に出かけた東京。
いっしょに行った夕映えの会のみなさまが
東京タワーに行ったことがない
ということで、午後からの試写会の前に行くことに。
青空をバックに赤い東京タワー
あまりにも近くだったので
全景を写すことはできず。
下の方はこんな感じ