2009年10月17日
京菓子俵屋吉富 雲龍

木曜日に自由席で女性の会の方の例会をしたときに
メンバーが差し入れてくれた
銘菓
めったと口にすることはないお菓子で
みんなで思わず、「おおっ!!」
京都の銘菓「雲龍」だ
ということで黒い方(小豆)はみんなで食べて
白い方(白小豆)をもらって帰った。

龍が雲の中に浮かび上がるという雲龍
切り方が悪かったのか
薄すぎるし、家族みんなで食べるために
大皿だし。
きっとこういう和菓子は京都では
お抹茶といっしょに
姿を愛でながら
銘々皿で味わい深くいただくのでしょうね。
ごちそう様でした。

Posted by 自由席 at 10:07│Comments(2)
│一般知識
この記事へのコメント
京菓子おいしそ〜。
お茶と一緒に、良いですね。
味わいたい!
お茶と一緒に、良いですね。
味わいたい!
Posted by kiyo
at 2009年10月17日 10:34

めっちゃ美味そう♪
Posted by けいぴょん at 2009年10月17日 12:46