2009年11月23日
腸能力アップ-ラクトフェリンヨーグルト
ありましたよ。
見つけました。
〇中で
M永 ラクトフェリンヨーグルト
これが免疫力を高める
ラクトフェリンが入っているヨーグルト
それも生きたまま腸に届くとか(小泉武夫東京農大名誉教授によると)

なんかようわからんけど
とりあえず、今日は3個お買い上げ。
ヨーグルトの種類なんて
いっぱいありすぎて
どれをどう選べばよいのか分からない。
この話を何人かにした。
今、私はコレステロールが高めの方へという
キャッチにひかれて宅配の豆乳をのんでいるが
同じメーカーなので
その宅配業をしている友人にその話をした。
他の友達に話しをすると
〇ルトのシロタ株が入っているのを飲んでいるとか。
今まではBIOを食べていたが
これも悪くはないだろう。
ねっとり感とか濃厚感が好きだ。
とかなんとか
どちらにせよ続けないとね。
それに続けたとしても効果のほどは分からないだろう。
止めたらわかるだろう。
小泉武夫教授は、腸能力をつけよう!と
大腸ガンとか多いみたいだし。
見つけました。
〇中で
M永 ラクトフェリンヨーグルト
これが免疫力を高める
ラクトフェリンが入っているヨーグルト
それも生きたまま腸に届くとか(小泉武夫東京農大名誉教授によると)

なんかようわからんけど
とりあえず、今日は3個お買い上げ。
ヨーグルトの種類なんて
いっぱいありすぎて
どれをどう選べばよいのか分からない。
この話を何人かにした。
今、私はコレステロールが高めの方へという
キャッチにひかれて宅配の豆乳をのんでいるが
同じメーカーなので
その宅配業をしている友人にその話をした。
他の友達に話しをすると
〇ルトのシロタ株が入っているのを飲んでいるとか。
今まではBIOを食べていたが
これも悪くはないだろう。
ねっとり感とか濃厚感が好きだ。
とかなんとか
どちらにせよ続けないとね。
それに続けたとしても効果のほどは分からないだろう。
止めたらわかるだろう。
小泉武夫教授は、腸能力をつけよう!と
大腸ガンとか多いみたいだし。
Posted by 自由席 at 23:13│Comments(0)
│一般知識